「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長(朝日新聞) - goo ニュース
生命体というものは、食餌を摂って、それで生命生活を営む。
け出しこの食餌を摂って生命生活を営む時には、必然的に廃棄物を排出する。
この排出物、即ち廃棄物は、他の生命体の力によって分解される。分解されたものによって、それがまた生命体が必要とする食餌の生産に必要なものとなっていく。
即ち廃棄物は、常に循環していっている。
ところが人間という生命体は、その生命体特有に保持している知恵によって、文化文明を発達させていっているが、この文化文明を進化させ維持していくためには、多くの資源を採掘していかなければならない。
その上に、この文化文明を製造するために、多くの廃棄物を出している。これが環境汚染や気候温暖化となっているが、こうした廃棄物を処理しないままに新たなる廃棄物を生み出し、深刻な環境汚染や気候温暖化をもたらしている。
この上に更に、この廃棄物を生み出す王者がいる。
原子力発電所である。
ここから出る廃棄物、「使用済み核燃料」は処分法が擁立していないで稼働しているため、溜まる一方になっている。
こうした溜まる一方にこだわらずに、更に停止中の原発を稼働させて、置場もないほどに溜まらせようとしている。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/TKY201306170249.html
災害弱者名簿の作成、市町村に義務づけ(読売新聞) - goo ニュース
こういう名簿が元で、これに示されている個人情報を使って「振れ込み詐欺」などが増加する。
高速道路とか体育施設、新幹線などを建設する費用があったら、こうした災害弱者を収容する施設を作ってそこで生活してもらえばよい。
尤もこういう事は、既得権益を狙う官僚たちの利益習得の、穴場になりそうだが・・・・・・・
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20130617-567-OYT1T01034.html
世界人口、2100年に109億人…国連予測(読売新聞) - goo ニュース
平均寿命が上がると、それに伴って医療費支出が増える。
医療費支出が増えると、健康保険財政を圧迫する。
それはまた、少子高齢化社会を加速させるし、介護保険制度も破たんさせていく。
延命治療はもう止めて、その時がそのままに寿命だと諦めるに限る。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20130614-567-OYT1T00391.html
首相、敵基地攻撃能力を「研究するべきだ」(読売新聞) - goo ニュース
戦争を知らない戦後時代の者たちが、戦地に向かうとかすると、すぐに精神異常になり異常行動を起こすことになる。
これは駐留米軍でも、見られる現象である。
ただでさえ社会構造が複雑になり、その上に格差社会、過疎社会、学歴格差社会となって異常行為に走るものが多い中、またバカみたいなことをやりだそうとしている。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20130611-567-OYT1T01159.html
車が分離帯に衝突・大破、男女5人死傷…愛知(読売新聞) - goo ニュース
テレビのコマーシャル見れば、判る。
コマーシャルでは、「カーチェス」のような走り方を披露している。そして自動車会社は、車の販売を増加させようとしている。
そうなると車を買ったり乗り回しているものは、当然このような走り方をしてみたくなるもの。
こういう事故が起こるのは、当然のこと。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130609-567-OYT1T00217.html
政府 設備投資減税を検討 雇用拡大・賃金上昇促す(産経新聞) - goo ニュース
こっちの減税は、少しもしてくれない。
むしろ「消費税増税」と来る。それに加えて、社会保障関係費だけは減額されていき、アップアップだけはしている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130609061.html