lurking place

ニッポンのゆる~い日常

旧ソ連は5ミリシーベルトで居住禁止、日本政府「20ミリまで平気」

2011-05-26 11:29:52 | 政府
【原発問題】 福島、チェルノブイリ級の土壌汚染600平方km…旧ソ連は5ミリシーベルトで居住禁止、日本政府「20ミリまで平気」★3


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306374812/




1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/05/26(木) 10:53:32.63 ID:???0

★東日本大震災:福島第1原発事故 土壌汚染、県内600平方キロに--NUMO研究員
 ◇チェルノブイリ居住禁止区域と同レベル

・東京電力福島第1原発事故で、原子力発電環境整備機構(NUMO)の河田東海夫
 (とみお)フェローは24日、内閣府原子力委員会(近藤駿介委員長)の定例会で、
 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(86年)で居住禁止となった区域と同レベルの
 土壌汚染が、福島県内で約600平方キロにわたり広がっているとの推計値を報告した。
 河田氏は「大規模な土壌改良が不可欠だ」との見解を示した。

 チェルノブイリ原発事故では、1平方メートル当たり148万ベクレル以上の土壌汚染
 地域約3100平方キロを居住禁止、同55万~148万ベクレルの地域約7200平方キロを
 農業禁止とした。

 河田氏は、文部科学省が作成した大気中の放射線量地図を基に、福島県内で土壌中の
 放射性物質「セシウム137(半減期30年)」の蓄積量を算定した。その結果、1平方メートル
 当たり148万ベクレル以上の地域は、東京23区の面積に相当する約600平方キロ、
 同55万~148万ベクレルの地域は約700平方キロあり、それぞれ複数の自治体に
 またがっている。

 チェルノブイリ事故では年間5ミリシーベルトの被ばくを居住禁止の基準とした。
 自然に被ばくする線量は世界平均で年間2・4ミリシーベルト、ブラジルやイランの
 一部地域では同10ミリシーベルトに達していることを考慮すると厳しかった。今回の
 事故で政府は、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告を基に空間線量年間
 20ミリシーベルトを避難地域の基準にしている。河田氏は「福島では土の上下を
 入れ替えるなど、対応をしっかりすれば避難者は戻ることが可能」と話している。

 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110525ddm003040061000c.html

※元ニューススレ
・【原発問題】 チェルノブイリ事故に匹敵する土壌汚染 「大規模な土壌修復計画が不可欠」…原子力委に専門家報告
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306246581/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306283791/







5 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:55:42.16 ID:cSeba5EF0
民主党は人殺し集団


10 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:57:02.72 ID:Ao/Gk71I0
パニックを煽るな!!おとなしく政府のいう事を聞いて死ね!


18 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:59:09.66 ID:IpITR+cc0
お決まりの。
生き残りたかったらこういう動きが1歩早い奴を追え!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600 ←来月あたり?
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/47498390719823872 ←★いまここ?
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824 ←★どんぴしゃ
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから



20 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:00:29.12 ID:RH0b7w8yP
福島原発の事故が起こってから国は、

1)外部からの線量の限度を、1年1ミリから1年20ミリにした
  (内部はわずか2%の査定)、
2) 水の限度を10ベクレルから300ベクレルにした、
3) 食材は魚を含めて急遽決めて、コメも含めて約500ベクレル
  (キログラムあたり)(魚は2000,コメ500、野菜300など)、

から、少し前のブログに書いたように、
「国を信用して、基準値を守る生活をすると、子供の被曝は1年に50ミリ
  シーベルトになる」
というきわめて過酷な状態になるのです.

ttp://takedanet.com/2011/05/post_6c14.html



27 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:01:46.67 ID:6y0m2PU70
社会主義時代のソ連より劣る
人命軽視の民主主義の日本


29 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:02:28.38 ID:kYGA0tHvP
>>1
民主党は、日本人を殺すのがお仕事だからな
日本人を殺して、日本国を衰退させて特亜に主権を譲渡しようとしている


30 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:02:43.76 ID:qac3ZP+A0
究極の人体実験


34 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:04:01.95 ID:e44UWtUm0
民主党の家族が住めばー


43 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:06:08.87 ID:4ZO1OfUB0

   ただちに影響はない

   だが確実に影響はある


45 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:07:25.80 ID:e3/HLcy0I
>>29
最初は究極論と思うだろうが、
これ事実だよね。
国会見てるけど、自民時代なら一発で終わるよいな失策や失言が、毎週出てくる。
そのほとんどが、日本の利益を阻害するためのもの。第二に、保身のためのもの。
保身より売国が優先されるのがミソな。


53 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:09:49.33 ID:rLzEJSI/0
日本政府の判断が正しいと思う
まだ死んだ人とかいないし


54 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:10:09.18 ID:8RSpqmtT0
今の対応は旧ソ連以下だろ


60 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:11:25.35 ID:UmwOT4GX0
20ミリでOKなのに・・・3ミリ被曝で厳重注意?なぜ?


68 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:12:44.77 ID:XeKmNfvh0
チェルノで癌になる人はあんまいないとか奇形児は放射能の所為じゃないとか言う奴いるけど

ソ連が都合の悪い情報を改ざんしてるって可能性考えてないよね



81 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:16:56.74 ID:wOx4Pze00
今思えば
あの水素爆発がすべてで、起しちゃいけないものだった。
すでにメルトダウンが起きていたわけで
格納容器も穴空いていたと思って間違いない。
そのあとの爆発だから、原子炉が吹っ飛んだようなもの



83 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:17:34.94 ID:rOaM+oys0
関東も、群馬、神奈川などでことごとく茶葉の出荷ができなかったりで、
放射能汚染が進んでるんだろ?東電は日本の東半分をぶっ壊したな。。。
損害賠償の額は100兆じゃ利かないレベルだろ。

申し訳ないが、関東甲信越・東北は塀で囲んだ方がいいと思う。



85 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:18:04.76 ID:K1ZsLO5y0
「土の上下を入れ替えたからもう大丈夫ですよ」とかなる訳がない



87 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/26(木) 11:18:28.81 ID:bGxZEqedi
安全だというなら官邸のヤツラ全員福島周辺で暮らせ。そこから通勤してこい。


89 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:19:00.69 ID:WNBcqeNb0
>>51
首都を大阪に移動することを検討中
これが何を意味しているか分かるな?


91 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:19:40.94 ID:01GBtqD40
マスゴミ一時帰宅とか放送するぐらいなら20ミリシーベルト問題をもっとやれよ。

政府の発表垂れ流しにするのは記者クラブのせいか?

とすれば記者クラブの害毒はかなり大きい、廃止で。



93 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:19:49.18 ID:dkP4BPpS0
>>51>単に数字のイメージだけじゃない?
1ミリから100ミリまでは人体実験の結果が無いから分からないのが事実
だが
原子力安全委員会の専門や東大の放射線の研究者は
被曝量が上がればそれに
 比 例 し て ガ ン の 可 能 性 が 高 く なると
 事 故 前 日 ま で 教 え て い た ん で す よ
原発爆発でまさしく豹変した
つまり事実を明らかにするはずの原子力の専門家が身を守るために
事実を隠蔽し嘘の情報を信じ込ませた
国民に被曝を避ける権利を奪った ここが大問題なんでしょうね




97 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:20:37.71 ID:dlAPSMLkO
>>81
津波どころか地震だけで重要な配管が壊れてた

地震くらった時点で既にもうどうしようもなくなったんじゃないかな?


119 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:26:35.50 ID:FbXd+J+70
>>93
比例して高いとなれば、やはり心配ですね。


122 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:27:46.29 ID:1ELt767s0
>>1
民主党の文科省大臣さま=何か問題有るの?、どこからもクレーム来てないよ(今朝のフジtvより)

病院の放射線危険地域=年間放射線被曝5.2ミリ以上
子供の多い校庭=20ミリ

日本の子供は死ね=by民主党



126 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:29:57.81 ID:MKxSjcbLO
高木文部科学大臣が今日テレビに出て

「20mSvで安全ということです」「ただし安全と安心は違う。安心が重要」

と言ってました。



128 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:30:33.32 ID:adTItD6i0
予測されるガン死の危険
●基準と予測されるガン死の危険
【平常時】
一般の人々        1mSv/y      2500人に1人
放射線業務従事者    20mSv/y     125人に1人
【緊急時】
福島事故          250mSv/1回  10人に1人
避難指示(子供を含む)  20mSv/y    25人に1人
※原子力推進派の危険度を使うなら、被害は4分の1になる。 

 小出氏によれば、今回、日本政府は、避難指示を出す地域の被曝量を
「20ミリシーベルト/年」
 と決めたが、これは通常の場合
「放射線業務従事者」
 に対しての許容量と同じであり、平常時の一般の人々の基準は
「1ミリシーベルト/年」
 で
「ガン死の危険」
 は
「2500人に1人」
 である。
 それが、基準を
「20ミリシーベルト/年」
 に引き上げる(=制限をゆるくする)ことで、一般人に許される危険度の100倍もの危険を、子どもたちに押しつけることになるのだとのこと。




130 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:30:49.67 ID:7q1J45ZC0
国土の狭い日本じゃ移住もそう簡単にできないし東北新幹線や東北自動車道も止めることができない
つまり原子力発電は地震の多い小さな島国である日本にとって不向きな発電方法だということ


134 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:32:23.23 ID:dkP4BPpS0
>>83
>関東も、群馬、神奈川などでことごとく茶葉の出荷ができなかったりで、
神奈川と埼玉と栃木と静岡はセシウム検出が確認されたのに
お茶製品の放射線検査を拒否だよね
つまり出荷は順調で知らずにお金を出して被曝する国民が増えているんだよ



141 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:34:34.26 ID:dkP4BPpS0
>>87
>安全だというなら官邸のヤツラ全員福島周辺で暮らせ。そこから通勤してこい。
放射線予測システムspeediの情報は隠蔽された
だがよく考えてみろ
福島県には届いていた
官邸にも東京電力も原子力の専門家も官僚も知っていた

 静 か に 自 分 の 家 族 だ け に 
連絡し 避 難 さ せ た 事 実 は 無 い の か!!!



142 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:35:03.60 ID:SGWn8enb0
情弱は自然淘汰されるってことだな


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セコくて恥知らず…菅直人首相のサミットアピールは7年前の“焼き直し” 適切な目標なのかも疑問

2011-05-26 09:56:57 | 菅直人
【政治】セコくて恥知らず…菅直人首相のサミットアピールは7年前の“焼き直し” 適切な目標なのかも疑問



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306312361/




1 :春デブリφ ★:2011/05/25(水) 17:32:41.77 ID:???0

★菅セコくて恥知らず…サミットアピールは7年前の“焼き直し”

 菅直人首相が、26日開幕する仏ドービル・サミットで日本の新たなエネルギー政策
の中核として発表する「サンライズ計画」の中身は、7年前に新エネルギー・産業技術
総合開発機構(NEDO)が示したデータを“焼き直した”ものであることが25日、
分かった。菅首相は東日本大震災や原発事故からの復興に向けた意気込みを国際社会に
アピールしようと目論むが、肝心の中身は色あせたものだった。

 同計画に盛り込まれている太陽光発電のコスト削減目標は、今後約10年で現状の
3分の1に、2030年には6分の1にするというもの。政府関係者によると、太陽光
発電の余剰電力買い取り価格は本年度、住宅用で1キロワット時当たり42円で、発電
コストはこの程度と考えられている。3分の1なら同14円、6分の1なら同7円になる。

 一方、NEDOが04年にまとめた報告書は、太陽光の発電コストの目標を「20年
に同14円、30年に同7円」と明記しており、今回と同水準。09年6月にまとめた
報告書の改定版でも、同じ目標を示している。
 ある政府関係者は「目標は過去の数値を使い、経済産業省が看板を掛け替えただけだ」
と指摘。世界的な太陽光発電の拡大に伴いコスト低下も期待される中、適切な目標
なのか疑問が出ている。


■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110525/plt1105251631006-n1.htm
■元ニューススレ
【政治】菅首相、24日夕方 フランスサミットへ向け出発…自然エネルギー重視表明へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306226694/








2 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:34:12.64 ID:ulUq8KjF0
メモ見ずに喋れたのかね


10 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:36:11.35 ID:nqgostVi0
日本の恥


15 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:38:15.11 ID:mAp+iTT10
どうせ、忙しくて新たな目標を検討する暇が無かったとか、
NEDOの焼き直しだとは知らなかったとか、
改めて発言したことで十分にアピールできたと思う…だろ。


19 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:39:28.48 ID:bAhJwG+R0
伸子のアドバイスもネタが尽きたか。。。


24 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:42:20.11 ID:FUYBib1l0
本当に管には恥知らずという言葉がピッタリなんだ。
恥知らずっつうのは日本ではクズという意味。
ホンモノの人間のクズだよ。



58 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:58:18.37 ID:xzzNTEGb0
鳩山辞任で解散すべきだったの。
よくもまぁ、次から次へとバカチョンばかり出してくるもんだよ。
このバカチョン政党が、恥を知れ。


69 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 18:01:43.71 ID:vJS+18Mk0
小泉政権の新エネルギー政策の焼き直しか・・・ まああの頃の日本はマダマダ元気だった。



82 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 18:06:29.81 ID:oCqe9AI20
今回のサミットは、京都議定書からの脱退を宣言できる最後の機会だったんだ。

2012年は第一回目の目標年。今回は火力発電所で二酸化炭素を出しまくるから、
排出量取得と、次回繰り越し強化で、10兆円単位で国費を投入、中東欧の馬鹿どもへ
無駄銭を投げて呉れてやることになる。



94 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 18:28:00.30 ID:olPPk+ba0
菅伸子って、菅の秘書とへべれけになって夜中に、飲み歩いてる写真を
週刊誌に掲載されてただろ。民主党政権になってからな。
もし、自民党の幹部の奥さんが同じことをしたら、マスコミに大バッシングされるんだが
菅伸子は、バッシングされないので?と思ってたんだが、やっぱりな。
そういうことか。


123 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:45.29 ID:x0QLtl9l0
ニュースで歓迎式典やってた
ヘリから降りてきた時と同じ顔で壊れたおもちゃみたいに歩いてたんだが一体w
あと君が代嫌いなのに目の前で演奏されてどんな気持ち?って聞きたい


131 :名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:38:51.51 ID:qr5MukUr0
東日本大震災で沿岸の遺体をずっとほったらかしにしていたのはずっと忘れない
菅さんのせいなのか村井さんのせいなのか小猿さんのせいなのかは知らないけれど
生きている方も亡くなった方もずっとほったらかしにしていたことは忘れない

自衛隊も米軍もずっと待機して待っていたのに
自衛隊10万人起動体制は嘘 実際の人命救助にあった人数も開始時間も後手後手
この状態の日本に人道を重んじる先進国の会議で声明する資格はない

非常事態宣言も敷かず震災直後の人々を守ることをしなかった菅さん 辞めて下さい


142 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:06:27.31 ID:Dg+LMSr30
菅「事態は着実に安定してきている国の総力を挙げて…」
おいおいおい、このバカ国際会議で何ウソついてんだよ何処が安定して来てるんだ?
事態が公表され始めて混乱してるんじゃねーか
国は二ヶ月経っても何にもしてねーじゃんか下請けが頑張ってるだけだろ


149 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:50:26.30 ID:0ijQHUxq0
自然エネルギー20%ってまた勝手になに言ってるんだか  あほか


150 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:53:18.79 ID:uXCH+31JO
鳩の25%に続く、恥曝し発表会か…


166 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:08:57.79 ID:KP+mtqBaO
コイツは各国の首脳と渡り合える器じゃあない
また場当たり的な発言をし、所在のないヘラヘラした阿呆面を世界に晒すだけだろ
もう勘弁してくれや


174 :名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:41:22.89 ID:JhoaqdS60
できもしないし、する気もないことを、さもできそうに発表する。
病気のレベルだと思う。民主党に投票した人責任を取ってくれ。
それと誰か止められる物は居ないのか?。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする