
10月30日(日)、金沢市鍼灸マッサージ師会の普及貢献事業として行っている千坂校下(公民館)健康フェアの「鍼・灸・あん摩・マッサージ・指圧」の体験コーナーへ参加しました。
お天気は、すこし雨が降っていましたが、お昼から本格的な雨になる模様でした。金沢は最近、週末になると天気が悪いんですよね~
千坂校下健康フェア 鍼灸あん摩・マッサージ・指圧体験コーナー 
日 時:平成23年10月30日(日) 午前10時~午後2時
会 場:千坂公民館
活動人数:3名(金沢師会会員)

藤田先生、田中、角先生
千坂校下の健康フェアで普及貢献活動して何年になるのでしょうか…思い出せませんが、毎回、好評です。
今回は、毎年のごとく、この地域に近いということもあり、地域貢献部長のあたくしと、初参加、若手の藤田先生、そして、私とともに、ほぼフル出場の大ベテランの角先生とともに活動させて頂きました。おおよそ3時間半の間で35名の皆様に体験して頂きました。
まあ、これだけ長くなっていると、「昨年やってもらった」とか「一昨年やってもらった」など顔を見たことある皆様が多かったように思えます。そんな人には、積極的に鍼灸治療を体験して頂きます。鍼灸治療こそ、本当は体験して、健康づくりに取り入れて欲しい治療方法なのですからね。
マッサージも大切ですよ。最近は、足裏ナントカ、リラクゼーション…、整体、カイロなどと、人の身体を触る、いわゆる治療行為を行うのに国家資格がない、無資格・無免許者が大手を振って商売をしています。これは違法なのです。あはき法という法律によって定められているのです。患者さまや一般の人は、そんなこと理解できないですよね。
ということで、そんなことを、しっかり活動の中で話をし、パンフレットを配る地道な活動でもあるのです。
「治ればいいがいね~」って言いますが、先輩の例え話を借りると、”自動車の運転が上手であれば、無免許の人でも自動車に乗って、バスの運転手やタクシーの運転をしても、「運転が上手だから」いいのでしょうか
”ということです。事故に遭ってからでは遅いと思いませんか
まあ、そんな活動も鍼灸治療を知って頂くことと同じくやっているわけです。
私たちも、患者さまがより良い医療を受けることができ、少しでも健康へ向かって頂くため、知識と技術、あるいは人間性を常に練磨し、精進しなければいけないのですけどね。
いい地域貢献活動になったと思います。
これで本日の予定終了
と思いきや、本日のあたいの予定は夜までびっしりだったんだとさ~

二葉鍼灸療院 田中良和

お天気は、すこし雨が降っていましたが、お昼から本格的な雨になる模様でした。金沢は最近、週末になると天気が悪いんですよね~



日 時:平成23年10月30日(日) 午前10時~午後2時
会 場:千坂公民館
活動人数:3名(金沢師会会員)

藤田先生、田中、角先生

千坂校下の健康フェアで普及貢献活動して何年になるのでしょうか…思い出せませんが、毎回、好評です。
今回は、毎年のごとく、この地域に近いということもあり、地域貢献部長のあたくしと、初参加、若手の藤田先生、そして、私とともに、ほぼフル出場の大ベテランの角先生とともに活動させて頂きました。おおよそ3時間半の間で35名の皆様に体験して頂きました。
まあ、これだけ長くなっていると、「昨年やってもらった」とか「一昨年やってもらった」など顔を見たことある皆様が多かったように思えます。そんな人には、積極的に鍼灸治療を体験して頂きます。鍼灸治療こそ、本当は体験して、健康づくりに取り入れて欲しい治療方法なのですからね。
マッサージも大切ですよ。最近は、足裏ナントカ、リラクゼーション…、整体、カイロなどと、人の身体を触る、いわゆる治療行為を行うのに国家資格がない、無資格・無免許者が大手を振って商売をしています。これは違法なのです。あはき法という法律によって定められているのです。患者さまや一般の人は、そんなこと理解できないですよね。
ということで、そんなことを、しっかり活動の中で話をし、パンフレットを配る地道な活動でもあるのです。
「治ればいいがいね~」って言いますが、先輩の例え話を借りると、”自動車の運転が上手であれば、無免許の人でも自動車に乗って、バスの運転手やタクシーの運転をしても、「運転が上手だから」いいのでしょうか


まあ、そんな活動も鍼灸治療を知って頂くことと同じくやっているわけです。
私たちも、患者さまがより良い医療を受けることができ、少しでも健康へ向かって頂くため、知識と技術、あるいは人間性を常に練磨し、精進しなければいけないのですけどね。

いい地域貢献活動になったと思います。

これで本日の予定終了



二葉鍼灸療院 田中良和
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます