
毎日、世界でも、日本でも、そして、自分の身の周りでも、いろんなことが起きますね。
そして、毎日ちがった事柄が起き、毎日、違った人生を送るわけです。
一日として一瞬とて同じということはありませんよね。人の体も同様です。毎日、同じ身体ということはあり得ません。常に新陳代謝して、自分が意識しないところで生まれ変わり、体調を調整しているのです。ありがたいですね。
私たちは
生きている
のではなく、
生かされている
のでしょうね。いろんな力に。
≪「感謝の気持ちが真の働きを生み出す」とか
「感謝に勝る能力なし」といいます。
その通りだと思います。
感謝の念を持つ。人生の大原則です。
生かされている自分に感謝できる人。
どんな小さなことにも感謝できる人。
幸せな人生を送っている人に共通した資質です。
感謝こそ人生を潤す泉だと思います。≫
『鍵山秀三郎「一日一話」-人間の磨き方・掃除哲学・人生の心得-」
人はそれぞれの人生があります。
人によって置かれている環境や立場、状況などは皆ちがいます。そして、平和で豊かな人生を送っている人もいれば、過酷で壮絶な人生を送っている人もいます。
どのような立場においても
感謝する
ということは大切なことです。自分が順境にいようが、逆境であろうが、この心を持つことこそ、次へのステップへの礎となるのでしょうね。
この感謝の心を自分の中に積んでいくことが、徳を積むことなのでしょう。現在の状況が、「感謝しているにも関わらず、なぜ好転しない
」などと、報酬を求めたりせず、
ただ感謝する
ことが、新しい自分、より良い細胞
をつくっていくのかな~なんて思います。
何事にも感謝できれば、楽しいことが増えますね
幸福は自分の心の中の陰徳(感謝)をどれだけ積んでいるか
ということなのかもしれません
さて、今日も感謝の海で、楽しく泳いでいきましょ~

二葉鍼灸療院 田中良和

そして、毎日ちがった事柄が起き、毎日、違った人生を送るわけです。
一日として一瞬とて同じということはありませんよね。人の体も同様です。毎日、同じ身体ということはあり得ません。常に新陳代謝して、自分が意識しないところで生まれ変わり、体調を調整しているのです。ありがたいですね。

私たちは




≪「感謝の気持ちが真の働きを生み出す」とか
「感謝に勝る能力なし」といいます。
その通りだと思います。
感謝の念を持つ。人生の大原則です。
生かされている自分に感謝できる人。
どんな小さなことにも感謝できる人。
幸せな人生を送っている人に共通した資質です。
感謝こそ人生を潤す泉だと思います。≫
『鍵山秀三郎「一日一話」-人間の磨き方・掃除哲学・人生の心得-」
人はそれぞれの人生があります。
人によって置かれている環境や立場、状況などは皆ちがいます。そして、平和で豊かな人生を送っている人もいれば、過酷で壮絶な人生を送っている人もいます。
どのような立場においても



この感謝の心を自分の中に積んでいくことが、徳を積むことなのでしょう。現在の状況が、「感謝しているにも関わらず、なぜ好転しない





何事にも感謝できれば、楽しいことが増えますね

幸福は自分の心の中の陰徳(感謝)をどれだけ積んでいるか


さて、今日も感謝の海で、楽しく泳いでいきましょ~


二葉鍼灸療院 田中良和
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます