久々のお出かけ スイーツ編

2008-09-05 23:29:14 | BIKE
延ばしに延ばした『久々のお出かけ』シリーズも今日で最後。

最後となった今日のメニューは・・・



        スイーツラリー '08 参戦 
 
 
宮城県には11の道の駅が有ります。
各駅で何種類か指定しているスイーツを各駅でGETして、
ハンコを押してもらいます。
6駅以上ハンコを押してもらったら抽選で何か当たるかも~

記念すべき1個目は しっそバニラサンデー を食べた『七ヶ宿』でした。
県南にはココしか無いんですよね 



           元祖 おっぱいプリン 
 
    
元祖ですよ 元祖!! 

ネタの出所は るるぷぅさんのblogです。
スウィーツ ネタは女性の情報が一番じゃないでしょうか 
米沢に行ったら 是非 手に入れてみたいと思ってました。
バイクの後ろに白い箱が乗っかっていたのはコレを入れる為でした。

こういうのって見掛け倒しで味はNGというのが多いですね。
でもコレ プルンプルンして予想外に美味しいかったです。
値段も1個126円(税込み)で安い

話題作りで出したらウケルかも イヤ 引かれるかな? 
チョッとだけフォロー(?)させて頂くと、NETで検索してみたら
評判イイですよ~ 
アッ でも 1個だけでは買いにくいですよね。

よしだ聖菓のHPはコチラ
   〃   場所はコチラ

『よしだ聖菓』って書いてますけどチョッと変だと思いませんか?
聖菓ってどういう意味なんでしょ?
普通は『製菓』という字を書きますね。
変なのは名前だけじゃないんです。

お店も変なんです。
何が変なのかは上のリンクをクリックして写真を見て下さい。
すぐ気付きますから。
写真を見ても判らないという人は・・・現地に行って確認して下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする