寿司、鰻、天ぷらとかいう類のものはご馳走の代名詞でした。パチパチ!しかし、最近やけに安い鰻が出回るようになったと思いません?スーパーなんかの安売りのウナギ(敢えて鰻と区別します)は、残念ながら見てもウキウキしません。いわゆるゴムみたいなウナギです。おかわいそうに、、、同じ蒲焼きなのに、、、。
さて、流山に江戸屋という有名な鰻屋さんがあります。今日、郵便局にお使いで行く時のことでした。志の輔がラジオで鰻の話をしており、グッドタイミングでその江戸屋の前を車で通ったのです。慌てて窓を全開にしました。うーん、いいかほり!
ご近所は毎日、あの煙でご飯が食べられるんでしょうなあ。
こころなしか、車が渋滞していたようです。やはりみんな車の窓は全開にしていました(ウソ)
| Trackback ( 0 )
|