goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



成道会(お釈迦さまがお悟りをひらいた日)でした。パチパチ!

午前中はお檀家さんのお宅に伺い、そのまま市内の同じ宗派のお寺へ。
福性寺というお寺なんですが、ここは年に一度文化祭を開くのです。お寺で開いている手芸やら絵画なんかの文化講座での作品を展示するのです。陶芸あり書道作品あり。ここ四年連続で風船作品を出展しているお坊さんもいます。すごくさわやかで素敵でキュートなお坊さんです。っていうか僕りんです(^^)
香道や茶道の体験もできます。


そして恐ろしいことに、、、、



演劇や踊りなどの発表部門もあるのです。
去年は金色夜叉で尼僧の住職が貫一をしていました(^^;)
発表が終わるとDISCOタイムです。檀家さんや近所のお婆ちゃんお爺ちゃんたちが踊り狂います。もうやりすぎです。さすがにチークタイムは無いのですが。

「すみません。今日はちょっとこの後、用があるもんでDISCOタイムは参加できません」
「あらやだ~!円東寺さんと踊るってみんな楽しみにしてるのに~」
「、、、、今晩うなされたくないんで」

ダッシュで新橋に向かい、ダメじゃん小出の『負け犬の遠吠えvol.15』を観る。新内閣の話がさりげなくおもろかった。マジでそういう内閣もありかな、と。胃や肝臓の話は身につまされた。節制節制。

深夜は明日のショーに備えチュウリンコちゃんを今一番ホットなリンコX編みで作る。なるほど~僕りんなりにリンコX編みはしていたんだけど、やっぱりRioさんの方が効率がいいです。

明日はちょいとタイトなスケジュール。もう寝ましょうっと。
、、、、うなされないといいな(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )