PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



あっ!という間に涼しくなりましたねー。パチパチ!
拙寺のOMソーラーは自動運転で一気に“冬モード”になってました。

今朝ですねー。6時くらいかな?車で来てうんせうんせとゴミを集積所に運んでいるおじさんがいたんです。「おはようございまーす」と声をかけたけどこっちを見もしない。聞こえなかったのかな?と思い「おっはよーごっざいまーす!!」と言うとこちらをちらりと見てブブブーッと走り去って行きました。


あああ、ナンバーを覚えておくんだった、、、、



不法投棄です。


とにかく今まで誰も住んでいなかったせいもあり、朝起きるとゴミの山になっていることがこれまでも何度かありました。以前に比べると随分ましになったそうなんですが。

そういうときにはどうするか?
自治会長さんに連絡して、そこからさらに警察へ。警察の方は写真を撮りつつ、袋の中を調べます。これまで2回捨て主が分かり、回収させて罰金だったようです。残念ですが仕方ありません。
捨て主が分からないものは業者が取りに来ます。業者への支払いは税金です。
おかげで境内にあるゴミ集積所はきれいさっぱりになるのですが、なんか釈然としません。ビデオカメラとかは趣味じゃないんだよなあ。

奥ちゃまは“ゴミ集積所の周りをお花畑にすればいい”というんですが、それでも捨てられたらショックだなあ、、、。自治会の皆さんは「自治会の問題だから住職さんは気にしないで」と言って下さるんですが。

許せないのはわざわざ遠くから来て捨てていくってことです。自分ちやその周りがきれいならそれでいい、みたいな。
生活範囲が狭いっちゅよ!

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )