作:メーテプ・リンコ
チルチルヘとミッシェルは幸福の青い桐を探して旅にでました。しかし、なかなか青い桐は見つかりません。旅を終えて我が家の桐を見てみると、いつもより青く見えます。そうです。幸せの青い桐は元々おうちに生えていたのです。パチパチ!
↑昨日の日記の続きです。
いやはやお騒がせ致しました。葉っぱじゃなくて果皮だったとは。奥ちゃまと
「もしかして葉っぱじゃなくて“がく”なんじゃない?」
「いやいや、葉っぱさ。台風が南の国から運んできたんだよ。かつてフォレストガンプの肩にも舞い降りた由緒正しき葉っぱに違いない」
とか話していたんですが、、、。
※これだからネットはやめられません。まrさんありがとうございました!
今、円東寺境内に生えている木を確認すると、、、
アオギリ、イチョウ、枝垂れ梅、柘植、槇、桜、紅葉、クヌギ
ロウバイ、椿、鬼柚子、柚子、金柑、山椒、沈丁花、ツツジ、ヤマボウシ
で全部かな?家を建てるときにカヤを切ってしまったので植えたいと思っている
んですけどねー。茅の実クッキー作れるし。
灯台元暗し、東大もっと暗し、大正デモクラシー。
我が家のアホさ加減を露呈してしまった2日間でした~。
| Trackback ( 0 )
|