お旅行の計画中です。パチパチ!
お寺主催での団体参拝旅行を『団参』といいます。
来年の4月1日~3日に団参で総本山長谷寺そして北陸道を使い東尋坊、金沢の兼六園なんかを回っちゃう予定です。うっしっし。
「バスの中でも飲むんだろ?」
「ダメダメ!ダメですって!総本山に赤い顔で行ったら円東寺の評判が悪くなるじゃないですかっ。」
「そんなこと言って~。どうせ住職が本山でいい顔したいからだべ?」
「むぎゅう。、、、、でもダメですっ。絶対に素面でお参りしてくださいねっ!」
訪問先はいろいろと迷いました。
先輩住職にいろいろアドバイスをいただきました。全行程バスなら東名を使う行程はやめときなさいと。
~理由~
名古屋とか都心を抜けると必ず混むからストレスがたまる。それは乗客も運転手も。
やっぱり事故のリスクは小さく小さくしないとにゃあ。
外環でバスから落ちた小学生も、後ろを走っていたトラックの運転手もホントお気の毒です。
長距離の走行、夕方の疲れ。そう考えると日常生活も適度に休みを取らないとなあ。
まだ走り出してもいないけど(^^;)
| Trackback ( 0 )
|