PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昨日は、快楽、、もとい、偕楽園にも行ったのです。パチパチ!
今まで何度も水戸には行っているのに、ついぞ訪問しておりませんでした。


桜がちょうど見ごろでした。やはり流山よりちょっと遅いようです。



仙奕台(せんえきだい)からの見晴らしがいい!ここで昔本当に囲碁や将棋をしたのだそうで、石でできた当時の碁盤などがおいてありんす。
眼下に千波湖が見えます。白鳥は一年中いるそうです(^^;)




逆光で見にくいのですが好文亭。ちなみに好文木とは梅の異称なのだそうです。




好文亭へは本来はこの表門から進みます。




幽遠たる竹林を抜けていくと、視界が開け好文亭にたどり着くという趣向なのだとか。

偕楽園って無料なんですね。知りませんでした。昨日は桜以外にもユキヤナギや水仙がきれいに咲き誇ってました。水戸駅の近くにあれだけ広大な面積の公園というのは確かに凄いです。上野から特急で1時間チョイ。程よい距離なんですよねー。千葉県立『市野谷の森公園』も早く整備されて欲しいッス。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )