PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



たまりまくっていた仕事や雑務が一区切りついたので、映画『バクマン。』を観に行きました。パチパチ!
おもろいよおもろいよーと聞いていたのですが、10、11月は個人的になぜか忙しく、なかなか映画を観に行けてませんでした。
10月3日ロードショーですから、すごいロングランです。

「007にしよっかなー」と迷ったのですが、『バクマン。』にしてよかった!
サカナクションの音楽もピタッとはまってかっこよかったし、何よりジャンプ愛にあふれていて、オープニングでぐいぐいひき込まれました。CGとかプロジェクションマッピングとか、見せ方も楽しくて、「さすがお金かかってんなー」と。そうそう、エンドロールも良かったなー。ありゃあ、3,40代のおっさんにはたまらんですよ!
あと、「編集者は漫画家の敵じゃない」とか、結構、感動しちゃいました。巻頭カラーが決まったシーンでは、思わずうるっときました。


ただ、やっぱり佐藤健がサイコー役なのは、どうかなー、、、、と。絵を描くことしか取り柄のない“高校生”、、、、には見えんでしょ(^^;)



写真~
天神社の紅葉はなかなか赤くならないなー。










~今月もお知らせ~
↓PRINCOちゃんこと円東寺住職の本が出ました。
『答えにくい子どもの「なぜ?」にお釈迦さまならこう言うね!』

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月20日(日)9:00~12:00に開催の円東寺「市の谷の市」。チラシ約2000枚のポスティング、ひとまず終了です。パチパチ!
市野谷では自治会で回覧板を回してくださいますので、アパートとできたばかりの戸建てのみポスティング。
あとはその時の気分、風まかせで、地区を決めて配布してます。今年は、三輪野山2丁目、3丁目と4丁目の一部、西初石6丁目方面を攻めました。チャリチャリチャリ~

年によっては、加に行ったり、野々下を配ったこともあります。「何で今年はポスティングが来ないの?」と思われた方がいたらすみません。円東寺にお越しくださればいくらでもお渡しします…。

かつては、塀越しに「おい!勝手に入れるんじゃねえ」と怒鳴られたこともありますが、最近は、危険回避能力が身についたのでしょうか、危うきに近寄らないようになりました(^^)

今は、個人情報がうんぬんとかで、表札の無いお宅も多いのですが、家族全員の名前が書かれた表札なんかを見ると、気持ちがホッコリします。


あと、こういうのも。




以前、ラジオで誰かが、「親子げんかした時に、子どもが赤ちゃんだった頃のファーストシューズを取り出して眺めるようにしている」、という話を聞いて、うちもやればよかったなー、と思いました。
万が一、子どもがグレても、親に毒づいても、この手形を見ればきっと許せちゃうような気がします。
※上写真とこの文章は関係ありません。








~今月もお知らせ~
↓PRINCOちゃんこと円東寺住職の本が出ました。
『答えにくい子どもの「なぜ?」にお釈迦さまならこう言うね!』

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )