PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



映画の日でしたね。パチパチ!
何か観に行きたかったけど、日曜日だし、昼間はそれなりに仕事もあったので、断念。落ち着いてからブルーレイ三昧。
流山ジャグリングクラブ代表ぺーやんから借りた、『バーフバリ 伝説誕生』『バーフバリ 王の凱旋』をようやく観ました。


ぺーやんから「インド人ってみんな同じに見えるから、登場人物をきちんと整理しながら見た方がいいっすよ」
と、あらかじめ言われていたので、それなりに身構えて観たら、似ているどころか、、、、、一人二役ジャン(^^)!

もうですね、さすがのインド映画。スケールでかすぎで、もう笑うしかありません。あの崖をよじ登っちゃうわ、素手で暴れ牛止めるわ、意中の彼女が寝ている間に入れ墨彫っちゃうわ、、、、。
でも、気づくと、自分もこぶしに力が入っちゃっているという、ヤクザマンガの世界。
マッドマックスに出てきそうな、刃物を振り回す車がツボでした。なんと牛ちゃんが走らせるっていう(^^;)

「命を授けるのが神、 救うのが医者、、、、、、守るのが王族だっ!」

いや、こんな人が王様なら、そりゃあ、いい国作れちゃうわ。
でもって、なんだかんだと一番に守っちゃうのが愛しのデーヴァセーナってところが、また人間臭くていい。バーフバリを閑職に追いやった、にっくきセクハラ野郎の指を切り落とし、結果、裁判にかけられてしまうデーヴァセーナ。
そこに颯爽と現れ、デーヴァセーナの話を聞くと
「、、、、お前が悪い」
「え?」
「切り落とすべきは、指ではなく、首だっ!!」
そして振り向きざまに、のわーっ!むきょーっ!、、、、以下略。

それにしても、インド人のお顔って、なんであんなにデコラティブなの?やたらと濃くて、目力が強すぎるっ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )