今年、うちで育てているゴーヤは市野谷自治会でいただいた苗なんですが、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/44644b368a73e859306e513b3b2f0329.jpg)
アップルゴーヤって種類なんですかねえ。パチパチ!
すんごいズングリむっくりなんですわ。色は白いです。白秀とかいう種類に似ていますが、もう、いろいろ交配してて訳わかんなくなっているのかなと(^^;)
タネは、やはり、ちょっと変わっていて、黒い模様が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/c5e312ec3fb9b43d458e4c7b8fff6784.jpg)
アップルゴーヤは、苦みが少ないのがウリなんだそうですが、、、、、
私自身は、ゴーヤって苦いのがウリだと思っているので、世間に迎合しないで欲しいと、切に思います(^^;)
とまれ、おしいくいただいていますのでご心配なく。
それより心配なのは、なぜ人は、苦みを無くしたゴーヤを作ろうとするのかです。
しょっぱくない梅干し、匂わない納豆、人間らしくない人間、、、、
“どこかのエライ人 テレビでしゃべってる
「今の若い人には 個性がなさすぎる」
僕等はそれを見て 一同大笑い
個性があればあるで 押さえつけるくせに"
by『ロクデナシⅡ』
| Trackback ( 0 )
|
|