ソラマメの種を4粒植えたのですが、ようやく芽が出揃いました。パチパチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/4c236917f13b18f10ae3f37ed4d8dc16.jpg)
いやあ、彼らには、かなり気を使ってます。ぜーはーぜーはー。
だってソラマメの種ってすごく値段が高いんですもの。私が買ったのには一袋に4粒しか入っていませんでした(100均かつ2つで100円だからね。1粒が13円50銭^^;)。去年は4粒とも芽が出ましたが、霜除けをしていなかったので、2株は枯れてしまいました。
今年はしっかり霜除けをして、丁寧に育てようと思ってます。
ちなみに、種の色が異様に青いのは、発芽促進剤の色です。
『メリット青』というらしいのですが、なんとメリット黄、メリット赤もあります。
一応、円東寺寺庭菜園は全てを無農薬で育てているのですが、これに関してはタネを買った時点で塗られているものなので、ご勘弁を、、、
| Trackback ( 0 )
|
|