アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

春爛漫の高山祭り 39

2016年05月02日 | Weblog

童は見事に翁に早変わりしました。翁が扇をかざして大見えを切ったところで観客から拍手が沸き起こります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 38

2016年05月02日 | Weblog

三番叟の注目は童から翁への早変わりです。ひとしきり扇や鈴を持っての舞を披露した後童の前に出ている箱に腰をかがめて顔をうずめるようにしました。次にどうなるのか衆目が集まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 37

2016年05月02日 | Weblog

三番叟で浦島の曲に合わせて童がせり出した来ました。童の後ろに並んで鼓を打つのは子供の楽士です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 36

2016年05月02日 | Weblog

からくりが披露される時間帯にはお旅所前広場は身動きできないほどの観客で埋まります。三番叟、石橋(しゃっきょう)臺、神龍臺のそれぞれの屋台の綱方たちが熟練の綱さばきをみせてくれるのを待ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする