アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

香港 文武廟 4

2017年01月24日 | Weblog

「武」をつかさどる関帝は中華圏ではいつの間にか商売繁盛の神様となり庶民の願いを聞き届けてくれているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 文武廟 3

2017年01月24日 | Weblog

廟には「文」(知恵と学業)をつかさどる文昌帝と「武」(公正と忠義)をつかさどる関帝(三国志に出てくる関羽)の二神が祀られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 文武廟 2

2017年01月24日 | Weblog

廟の天井には大塔香と呼ばれる釣鐘状の線香が無数に釣り下がっていました。2週間以上燃え続いて長い時間かけて祈りを届けたい信者が点火するのだそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 文武廟 

2017年01月24日 | Weblog

上環(ションワン)の繁華街から少し坂を上ったところに1800年代に華人の商人が建てたお寺が文武廟(マンモウミウ)です。周囲を鉛筆マンションに囲まれてしまい、境内といえるような庭もなく道路に面して建っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする