goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

越前の旅 東尋坊 17

2018年04月28日 | Weblog

磯の岩場がどんな経緯でできたかに関係なく、雄島に架かる橋の手前の岩場はカモメの羽根を休める格好の場所のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前の旅 東尋坊 16

2018年04月28日 | Weblog

雄島観光のチェックポイント「ハチの巣岩」です。こちらは東尋坊の「柱状節理」とは逆向きの岩の柱が覆いかぶさるようにになっています。観光船内は時々地質学の教室に変わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前の旅 東尋坊 15

2018年04月28日 | Weblog

「灯台の横に見えるのは灯台守の小屋ではありません、密輸や密入国を監視する見張り小屋です」との説明に、海一つ越えたところにある国に対するこの場所ならではの緊張が感じられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前の旅 東尋坊 14

2018年04月28日 | Weblog

こちらの観光案内に日常にないある単語が時々出ます。それが〇〇節理です。「右手に見える岩は(板状節理)で、東尋坊の(柱状節理)とは違うことがお分かりいただけます」とはガイドさんのアナウンスです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする