アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

飛騨市 古川町 5

2023年12月11日 | Weblog
ひらゆの森での二度の晩餐でいただいたお酒「ひやおろし」はとてもおいしい一品でした。聞きますと、冬から春に絞ったお酒に一度火入れをした後夏の期間貯蔵庫で熟成し秋になって売り出すお酒とのこと。江戸時代から秋の風物詩として日本の伝統文化の一つとなっています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛騨市 古川町 4 | トップ | 飛騨市 古川町 6 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2023-12-11 20:58:12
美味しいお酒に巡り合えてよい旅でしたね。
お土産にも新酒と(ひやおろし)が買えて
楽しみが増えましたね。
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2023-12-12 07:46:16
良いお酒に巡り合えることも旅の楽しみのひとつですね!
渡辺酒造では外国人が何人か来て
試飲したり商談みたいなことをしていました。
日本酒も世界に飛び出しているようですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事