今日はどうも動く気にならず、在宅。修論の発表会があったので出席したかったのですが、配布されたレジュメを読むだけで勘弁してもらうことにする。
体重・体脂肪計(¥3280)を買って寝起きの体重・体脂肪を測定し、グラフにすることを始めました。『新撰速読マスター』(¥1480)というPCソフトを買って、速読のトレーニングを始めました。
広田照幸『日本人のしつけは衰退したか-「教育する家族」のゆくえ』(講談社現代新書、講談社、1999年)を読み切りました。戦後、高度成長期において家族が核家族化する過程で、家族・地域・学校の関係が変容し、しつけについて最終的な責任を負う「教育する家族」が主流になった、という内容は、非常に興味深かったです。この本では、大正期ごろの家族・教育・しつけの状況から、1990年代くらいまでのそれらについて書かれています。我が家の家族やしつけについて、歴史的背景のもとに考え及ぶことができ、非常に有益な時間を過ごすことができました。新書なので読みやすく、お勧めです。
体重・体脂肪計(¥3280)を買って寝起きの体重・体脂肪を測定し、グラフにすることを始めました。『新撰速読マスター』(¥1480)というPCソフトを買って、速読のトレーニングを始めました。
広田照幸『日本人のしつけは衰退したか-「教育する家族」のゆくえ』(講談社現代新書、講談社、1999年)を読み切りました。戦後、高度成長期において家族が核家族化する過程で、家族・地域・学校の関係が変容し、しつけについて最終的な責任を負う「教育する家族」が主流になった、という内容は、非常に興味深かったです。この本では、大正期ごろの家族・教育・しつけの状況から、1990年代くらいまでのそれらについて書かれています。我が家の家族やしつけについて、歴史的背景のもとに考え及ぶことができ、非常に有益な時間を過ごすことができました。新書なので読みやすく、お勧めです。