SHINJOの涙

2006年10月26日 | 阪神タイガース

北海道日本ハムファイターズの3勝1敗で迎えた日本シリーズ第5戦。8回裏、日ハムの稲葉がソロ・ホームランを放ち4-1となった。これで3点差となり誰もが日ハムの勝利を確信した。次のバッターはSHINJO。テレビに映った彼はもう泣いていた。最後の打席はフルスイングの空振り三振だった。

9回表、中日ドラゴンズの攻撃をマイケル中村が3人で片付け、日ハムは44年振りの日本一となった。センターの守備位置で森本稀哲(もりもと ひちょり)と抱き合うSHINJO。涙、なみだ。自然とナインもベンチの選手もセンターのほうに歩いていった。不思議な日本一の瞬間だった。今日で引退するSHINJOをみんなで胴上げ。このシリーズはSHINJOのためにあったといってもいいのかもしれない。

画像はベンチに引き上げるSHINJOの横顔(テレビ画面から)。この後の記者会見では背番号「1」の後継者に森本を指名した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする