本当に一週間と5時間ぶりにパソコンからネット接続出来ました。
メールも見られなかったし、ニュースも調べる事が出来なかった。なにより、発言の方法が限られてしまう。
対象は少なくても、発言の自由が制限されるのは、自分の大きさ(可能性)が縮小されるようで、不安だった。
これからは、自分の趣味(これが引きこもりの手助けになっているのは十分理解出来る)に没等出来る。というか、
情報を集められる。
田舎での(都会でも)口コミは、頻繁に人と直に説していなければ、皮膚感覚での情報は得られない。
が、それの入り口に辿り着く為のツールが、ネットでの情報収集だ。
実際、就職情報も一般紙や新聞では、特殊な分野の求人は載っていない。が、ネットだと、検索で一発で複数の情報を得る事が出来る。
人付き合いで、痛感するのが、夜9時10時過ぎに帰ってくる、一人暮らしの人と、世間・共同体は、どうやって付き合えばいいのか? その答えを持っていないだろう。
回覧板を廻しても、昼に届けても、その人の所で止まってしまい、早くても次に廻されるのが確実に翌日以降になってしまう。
先月までの生活だと、一番家に居なかった時は、午前7時に出勤して午後11時に帰宅する。そんな事が多かったが、一般家庭(夫婦と子供が居て、婦人は勤めては居ない)が、どうやって私のような者とコミニュケーションを取ろうとするだろうか?
朝の8時頃や、夜の11時頃に訪問するなんて、一般家庭だと非常識になるだろうが、一人暮らして忙しい時は、その時間帯でしか、地域の人とはふれあえない。一般家庭に非常識な時間での対応をさせるのは無理だろう。
一人暮らしの人は、コミュニケーション弱者としての考えを、都会では浸透させる必要があるのではないか?!
メールも見られなかったし、ニュースも調べる事が出来なかった。なにより、発言の方法が限られてしまう。
対象は少なくても、発言の自由が制限されるのは、自分の大きさ(可能性)が縮小されるようで、不安だった。
これからは、自分の趣味(これが引きこもりの手助けになっているのは十分理解出来る)に没等出来る。というか、
情報を集められる。
田舎での(都会でも)口コミは、頻繁に人と直に説していなければ、皮膚感覚での情報は得られない。
が、それの入り口に辿り着く為のツールが、ネットでの情報収集だ。
実際、就職情報も一般紙や新聞では、特殊な分野の求人は載っていない。が、ネットだと、検索で一発で複数の情報を得る事が出来る。
人付き合いで、痛感するのが、夜9時10時過ぎに帰ってくる、一人暮らしの人と、世間・共同体は、どうやって付き合えばいいのか? その答えを持っていないだろう。
回覧板を廻しても、昼に届けても、その人の所で止まってしまい、早くても次に廻されるのが確実に翌日以降になってしまう。
先月までの生活だと、一番家に居なかった時は、午前7時に出勤して午後11時に帰宅する。そんな事が多かったが、一般家庭(夫婦と子供が居て、婦人は勤めては居ない)が、どうやって私のような者とコミニュケーションを取ろうとするだろうか?
朝の8時頃や、夜の11時頃に訪問するなんて、一般家庭だと非常識になるだろうが、一人暮らして忙しい時は、その時間帯でしか、地域の人とはふれあえない。一般家庭に非常識な時間での対応をさせるのは無理だろう。
一人暮らしの人は、コミュニケーション弱者としての考えを、都会では浸透させる必要があるのではないか?!