こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

グランドゴルフなるものをやりました。

2009-10-12 00:02:43 | Weblog
地区の行事の一つで、秋にやっているスポーツイベントなんですけど。
小学生からお年寄りまでが、一つのチームで出来る競技という事?で、去年からグランドゴルフをやっているらしいんですが、
帰省して間もなくという事もあり、ご近所さんに挨拶も兼ねて、顔を出したら、いきなり出場させられてしまいました。
競技の内容は、それこそ40年前の小学生のころ、手作りのパターで空き缶を目標にして、ゴルフのまねごとをしていたのを思いだしました。
現在は、道具は既製品があるし、審判も抗議を受けないと資格がもらえない。りっぱな競技として普及しているようですけど。
小学校の校庭を使っての大会でしたから、整地がほとんどされていず、小石にぶつかって方向が変わるなんてざらみたいでしたね。
まあ、コミュニケーションが目的だから、細かく文句を言う人は居ませんでしたけど。
天気もよく、良すぎて首や顔が日焼けをしてしまいました。
田舎だけど、アパートもそこそこ建っていて、そこの住民の人は出席していなかったように話はされていましたね。
都心も田舎も一人暮らしの人の、共同体への参加は難しいんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする