こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

この予想図なら、避難取り消しが出来ると思うが

2011-04-26 10:12:40 | Weblog
今になって公表した放射性物質の飛散予測(読売新聞) - goo ニュース
田村市と川内村に現在、放射線量が検知されなければ、避難は取り消されると思う。

公表出来ない理由が、「放出された量が分からなかったから」なんて理由にならないのは本人が一番分かっているだろう。それでも言うのは自分の責任ではない。と言いたいからだろう。
住民の命を第一に思っているなら、予想される最大質量で発表して、後に正確な数値に直せばいいだけの事だ。
天下りした上司がいるのなら、役人の思考が離れないで、最初の発表が外れたら面子に関わる。と思っていたんだろう。
現地の計測が出来ない時にこそ有効な手段だったのに、今から発表されても「花粉情報」と同じ程度にしか見られないだろう。
花粉情報も症状に苦しむ人は、「0」でしか意味のないものだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気回復の為に隠していたんじゃないか?

2011-04-26 10:04:27 | Weblog
東電がようやく認めた“隠し玉”揚水発電で夏の電力不足解消へ(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
個々まで読んでの感想は、500万kWの供給を黙っていれば、夏直前に電力確保と発表すれば、「東電もなかなかやるな」と市民の声が出てきて株価が上がる。事を企んでいるんじゃないかと思われる。

新規雇用を止めて、職員の給与も下げると言うが、役員の退職金の事には触れていない。
一般社員の減給より役員の退職金を無くすほうが、被害者の気持ちは落ち着くと思う。
嫌みを言うと、退職した役員の本籍地を地何地区に移すってどうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線の受電を変えないと、同じ事故は続く。

2011-04-26 09:05:16 | Weblog
東京-仙台 新幹線再開 停電で足止め「水差された気分」(産経新聞) - goo ニュース
スピードが出るので、屋根からパンタグラフでの受電しか方法は無いのか?
レール脇からは無理なんだろうか?
素人が思うに、
1.電柱が無いほうが地震の時には強いだろう。
2.地上(保護はしている)にあるほうが点検も簡単だろう。
3.コストが減る
4.車両開発にお金がかかる。
電気自動車の受電に非接触式の装置が話題になった事もあり、何とかなりそうな気がするんだけどねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする