こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

座敷牢から出した時点でつぶれる。と思わないの?

2011-08-25 11:24:25 | Weblog
小沢元代表を座敷牢から出さなければ…亀井氏(読売新聞) - goo ニュース
国民(選挙区を除く)から、既に過去の人とされている人物に頼るしかない政党。と見られる事は考えていないのだろうか?
考えたとしても,他に人材が見つからない、から、そう言っているのだろうか?

今現在,全国会議員の中で「中国・両朝鮮・ロシアを相手に、五分以上の勝負が出来る」議員っているんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家トップの首相ですら反省していない。

2011-08-25 08:14:41 | Weblog
ムーディーズ、日本国債を1段階格下げ 「Aa3」に(朝日新聞) - goo ニュース
財政破綻して外国からの援助を必要としている国と同レベル。と判断された事に対しての首相としての言葉が「残念だね」の一言で終わり?!
国民の意見を無視し続けての,国会議員だけの保身・野心闘争で「財政再建能力無し」と1団体に酷評された事に対しての言葉とは思えない。
何の責任も感じていない事がハッキリと下にも関わらず,ワイドショーは新総理というより新党首争いの事を中心に報道している。
折角生放送のテレビに呼んでいるのなら,政策の具体案を発表させればいい。
出来ないのなら,そのバテお引き取りを願えばいい。
国民のためになる政策だと,信念を持っていない議員に国民は必要を感じないのだから,いつまでも画面に映る事は、単なる好感度アップを計ると考えていない証拠だろう。
でつつけるとしたら,テロップで政策無し。と映し続けたらいい。そうすれば逆に好感度が下がるから何か発言するだろう。

平成になってから,経済面で「国会議員」が国民のプラスに成った事は何か有るだろうか? 芸能人やスポーツ選手は何人も思いつくが,政治家では思いつかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする