こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

慰安婦って言葉は止めませんか?

2011-12-26 14:22:46 | Weblog
少女の像なんて、ご大層なものを作ってまで日本から金をむしり取ろうとする団体の後押しをする,「従軍慰安婦」という言葉。
正しい言葉にしないと,一般的(昭和40年以降生まれ)には理解されないでしょう。
日本側の証言からすると、民間の経営する移動娼館?の事をさしている。
当時の日本は戦後まで売春法がなく、昭和30年代まで娼婦は職業であった。
つまりは,軍の基地付近に民間の娼館を営業していた。基地の近くに作るには,隊長クラスとの癒着は有っただろうが
軍が娼婦を拉致したのではない。
契約(条件は悪かっただろうが)によって現地で調達したのと,日本本土からも日本人が出国して働いていた。
昔のテレビドラマで,進軍した日本軍の近くでの営業に、家族を養う為に参加して,帰国してから、その家族にひどい目に有った女性の話を放送していたのを思い出した。

マスコミによる言葉のすり替え・置き換えで,事実が見えなくなってしまってきている。
昔から,マスコミのトップは中国・ロシア共産党や朝鮮贔屓で、日本の不利になる事を積極的に流している。という噂があるからね。
中国漁船による国際問題を,中国人が知らなかったり,中国政府に有利な事を信じ込んでいるのを放送して、憤ったりしているが,
実は日本人に対しても,偏向放送を繰り返しやっていたのを無かった事にしたいのだろう。

話を戻すと、「娼婦」と表記すると一般市民・国民から同情してもらえないから,日本を攻撃するには都合が悪い。
だから,同情を引きやすい「慰安婦」という造語で統一したのだろう。

憶測だけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競技会にドラマを押し付けるな

2011-12-26 07:05:36 | Weblog
「喜んでくれる」亡き母に優勝届けた浅田真央(読売新聞) - goo ニュース
視聴者・読者の関心を上げる為に,特定個人をドラマの主人公として組み立てをするのも仕方が無いとは思うが,遣り過ぎと違うか?
もう少し他の選手に光を当てて,知名度を上げる事で他の選手でも視聴率や購買数を伸ばせるようにするのが,商売と違うのか?

ワイドショーでドラマをアピールするのは構わないけど,競技会中の放送で話す事ではないと思うんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする