こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

マスコミは派閥を作りたいのか?

2010-02-11 07:09:29 | Weblog
ワイドショーなど、小沢派と反小沢派の色づけをして報道したがっている。
自民党時代にあれだけ派閥解消を訴えていたのに、今では、無理矢理二つに分けたがっている。
党内での政権闘争を作りたがっているようにも受け取れる。
ショーとしてのニュース番組と、分かっている事実だけを冷静に放送するニュース番組を同じ比率で放送してほしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復縁事件を防ぐには

2010-02-10 16:24:27 | Weblog
未成年(中年)による、元恋人と家族への障害殺人が後を絶たない。
事件前に暴力沙汰を起こして警察への相談をしているケースが目立つ。報道している場合に限られるが。
事件を防ぐには未成年であろうと社会人であろうと、強制力を伴った手段をとるしか無い。
復縁を迫って成功した例なんて無い(まれにあるかもしれない)事を、加害者(振られた)側に教え込む事をしないと後々まで被害者(嫌いになった)側の心配は続くだろう。
そこで、強制的に心理カウンセリングを受けさすってのはどうだろうか?
警察に相談に来た時点で、振られた振られた人物を呼び出し、復縁の可能性は無い事を納得させる。納得しなかったら強制入院させる。
事件が起こるかどうかは、誰にも分からないので、人権の事もあるだろうが、まずは犯罪の可能性を少なくする事を優先させる事も必要ではないだろうか?
自分が強制入院させられるほどの執着を持つ相手が居ないから言える事なんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れるかな? GPS情報付画像がとれるデジカメ

2010-02-10 08:43:07 | Weblog
旅行に行ったり日常の一瞬を切り取る為にカメラを持ち歩く人が増えている。
たまに、どこで取った画像なのかを考えるって無いだろうか?
旅行だと道順などを覚えている事が多いので、あとで整理する時に思いだしやすいし、お見いだしている時も楽しいから負担には感じない。が、日常のスナップだと例えば「可愛い猫」を撮って、後日また合いに行く。とした時に場所が分からなかったりする。また、ドライブ中に景色を撮ったのだがどこか分からない。こんな時にGPS情報があればパソコンで地図上に表示出来る。
便利な機能だと思うんだけど。また、探偵が備考をする時に適当にシャッターを切りさえすれば足取りを残せる。
カメラ付き携帯の延長上にあるんだけど、情報を画像に添付するだけなんだから費用は多くはかからないだろう。
商品化すれば一台は買うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問ヘルパーに助手というか便利屋さんを同行させる

2010-02-10 08:24:32 | Weblog
よく、訪問型の介護だと「雑用に追われて十分な介護が出来ない」と訴えている。
費用の事を考えなければ2人行けば解決するんだろう。
日常的な掃除・洗濯・買物なら、資格を持つ必要はないから、近所の暇な人に頼む事も出来るんじゃない。
暇な人だと肝心な時にこられなくなる場合も多いだろうから、便利屋さんなどの安いけど営業している人と契約を結んでヘルパーの人と同行するって言うのはどうだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人材の育成の為には、徒弟制度を復活させる

2010-02-10 07:51:51 | Weblog
介護士・保育士やその他職業に就く前に資格を取らないと働く事が出来ない社会になっている。安全を確保する為には必要な事だとは思うが、人手不足の解消の足かせになっているのも事実だ。
医療や法律、建築、車や重機を扱うのは命に直結するので免許は必要だろう。だが、資格となるとどうなんだろう。
昔(昭和も含む)は、なりたい職業の親方に弟子入りして、雑用をしながら仕事や人間関係を学びながら現場で技術を身につけていった。その事で親方や先輩達は雑用に時間を取られる事なく仕事に専念できるので、お客も満足できた。違う場合も無くはないが…
現場を直接見れば、何が必要で何をすれば技術を身に付けられるのかがはっきりする。
介護の現場では、即戦力が必要なので、ホームヘルパーも(実戦?)経験者が欲しいのだが、現段階では経験者は疲れて辞めてしまう傾向が止まらない。
経験や知識(資格)が無くても、体力と熱意がある人を現場で絶たせる事が出来るように法的改正をするのが先だと思う。
介護ら関しては、家族の介護に資格なんて必要ないし、面接に時間をかけられれば、変な人は排除出来るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専業主婦があまりニュースを見ないのは

2010-02-10 07:23:22 | Weblog
たまに、ニュースショー番組で主婦があまりニュースを見ない。なんて事を言ったりしている。
仕事をしていて、21時や22時台のニュースを見るのは、大抵9-17時で仕事をしているひとに向けた番組作りをしている。
一方一日中家に居て、家事の合間にずっーとテレビを付けていると、1時間に一回はニュースを目にしている。
10時から16時までの間に最低でも4-5回は5分程度のニュースを見ている。これだけでも20分になる。しかも、14時過ぎからは主婦向けのワイドショーが始まる。これは2時間から3時間も連続で続く。
時間数だけは沢山あるのだが、1時間ごとのニュースは大抵は同じ事件を扱っている。はっきり言えば3回くらい見ると「また同じ物をやっている・もう見たくない」となりやすい。速報はワイドショーでも流れるので、テロップを読み司会者が第一報を読み上げると、既に知ることができた」と完結してしまう。
 夜の番組では、国会中継の生では議員一人一人が質問前の個人的所感や一般論を前置きとして話すので、言いたい事を直ぐにはっきりと話しだせ! とイライラしてしまう。それを編集して見やすくして解説もしてくれる。この差は大きい。
朝に解説付きの番組もあるが、主婦が一番忙しい時間帯になっている。
これが一年中繰り返されれば偏見も出てくるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝週流引退でモンゴルの対日感情が悪化している?

2010-02-09 09:11:17 | Weblog
と、ワイドショーで話題を膨らませようとしているらしい。日本側はほとんど関心無いのが実情だろう。
もし、モンゴル国民を納得させる機があるのなら、引退した事で相撲協会の改善がなされ、結果的に朝青龍が相撲を救った。
と、モンゴルだけで報道させればいいんじゃないかな?
モンゴルの英雄は自分の進退をかける事で日本の伝統を守った。となればファンも納得するんじゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治と金の透明性を進める為に

2010-02-09 09:02:37 | Weblog
全マスコミが協力して、全議員に公開アンケートを実施して、全議員の回答を公表させる。
質問はYESかNOで、その理由も書いてもらう。回答拒否だったらその事を公開する。党名と選挙区(市町村名)も添えて。
こうでもしないと、マスコミに現れない議員は実際の所、どう思っているのかを知る事が出来ない。
選んだ選挙民に対して報告する義務を忘れている訳ではないだろうからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢議員の驚きの会見内容。

2010-02-09 08:53:53 | Weblog
朝日新聞の記事からの引用で
 ――様々なことに透明性高めるべき言われている。国会議員の資産公開が行われた。小沢幹事長は預貯金ゼロという報告がなされた。この中には世田谷の土地にあてた数億円の現金の分が含まれていない。透明性を高めるということで現金や普通預金に関しても、資産公開で出すべきだと思うがどうか。

 「一つの考え方だと思います。今の資産公開は定期性の預金について報告しなさい、流動性のものはいいということになっておりますから、そういう風にあなたがおっしゃるようなことも一つの考え方かもしれませんが、一番なぜこういうことするか、本質を考えてもらいたいと思うんです。それは個人のいわゆる資産が金持ちであるとか金持ちでないとか、そういうことが政治家の資質の問題とイコールではないわけでありまして、そのこと自体が問題ということではない。要は政治家がその職務なり権限なりを利用して、仮に私財を蓄えたというようなことになればそれはいけないよというのが本質だと思います。従いまして政治資金の透明性ということと、公開ということを考えるのが一番の基本じゃないかと思っております」

これだと、現金で持っていれば不正蓄財しても隠す事が出来る。と認めているような物ではないか。
そして、それを証拠として採用されないように改正をする気がない。ともとれる発言になっている。
本当に不正蓄財を止めるためには、全ての資産を公開しなければならない。と積極的に推進するのを国民は求めているって分かって筈なんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッター通りを何とかするには2

2010-02-08 09:49:34 | Weblog
たかじんの番組を見ていて、商店街のシャッターを下ろしているオーナーは、「安く貸すくらいなら貸さない方がいい」と言うくらい、他での収入が安定している人がほとんどだと言う。
行政の保護も有って、面倒な借り主よりも貸さない事でのデメリットが無いんだとか。
だったら、貸さない事でのデメリットを作れば、安くても貸すだろう。
番組でも言っていたが、ほとんどがシャッターを下ろしている店舗が占めているのなら、全部壊して更地にして、ショッピングモールを自分たちで作るなり、土地を大手に貸せばより収入も増え、住民も歩いてそばの所に店ができるので喜ぶだろう。
もともと一等地にあるんだし、電車でのアクセスもいいんだから。
更地にするのには、1週間で出来るだろうし、箱(市場みたいにの外壁と屋根)だけを作るのなら、半年もいらない。
これを最初にやれば、マスコミは注目するので、集客も見込めるだろう。
貸さない事で「景観を悪化させ、住民の精神衛生に問題がある」とする条例を罰金付きで作ればいいんじゃない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする