自治体のレベルで、都道府県では小さすぎるが、国だと大きすぎる。道州レベルだとうまくいくんじゃないか? と数年前から言われている。個人的には賛成の立場で言うと、国に認可してもらうのを待つより、近くの都道府県が話し合って、同州連合を作ればいいんじゃないかな?
天気予報で用いられている、北海道・東北・北陸・関東・中部・近畿・中国・四国・九州沖縄をもとに、どこと連合するかは各都道府県で話し合い、予算の使い方を共同で管理したらいいんじゃない?
地方自治のレベルの積み重ねだと強調すれば、国にも対抗出来ると思うんだけどねえ。
天気予報で用いられている、北海道・東北・北陸・関東・中部・近畿・中国・四国・九州沖縄をもとに、どこと連合するかは各都道府県で話し合い、予算の使い方を共同で管理したらいいんじゃない?
地方自治のレベルの積み重ねだと強調すれば、国にも対抗出来ると思うんだけどねえ。