こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

インタビュアーは、前と後ろの先導に質問したのか?

2011-08-19 08:23:36 | Weblog
前方船頭「もう終わりだと思った」…川下り事故(読売新聞) - goo ニュース
テレビのインタビューに,当事者の船頭に質問をしていて気になったのが,「救命具をさせたかどうか・危険だとは感じなかったのか?」
危険だと感じていれば,指示を出しただろう。し,救命具をつけなかったら強制的に下ろす事が出来たのか? そこまで聞くのが事故を再発させない為にインタビュアーが聞く事じゃないのか?
救命具にこだわるのなら,前後の船に乗っていた船頭や客に,救命具の客酔えウの実態をインタビューするのが,視聴者の知りたい事だとは思わなかったのだろうか?
番組も責めやすい所ばかりを重点的にやっている。議員・役所の対応と同じとしか見れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力安全保安院に対しての損害賠償決定だろう。

2011-08-18 08:38:01 | Weblog
福島の子ども、半数近くが甲状腺被曝 政府調査で判明(朝日新聞) - goo ニュース
放射線拡散予想システム「スピーディ」で、拡散が予測していたのを知っていたのに,避難勧告を出さなかった原子力安全保安院は、当時「公開する物とは思っていなかった」と発言して責められたのだが,ソ列に射手の責任を今だとったとは聞いていない。
今回の検査で,避難勧告を出さなかった事で被ばくしたのは明白なので,告訴すれば必ず勝てるだろう。
現在の健康状態を盾に,賠償金を低く抑えようとするだろうが,今後何十年も健康的な恐怖を抱え続けなければならない。その罪は逃れる事は出来ない。
責任の取り方だが,辞めるだけでは,被害者には何の足しにもならないから,設立以来の責任者を告訴の対象者としての賠償責任をとらせる。事くらいしか無いだろう。
当時の推進派の国会議員の名前も付けたいくらいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家の産業比率を変えるしか無いんだろう

2011-08-16 17:08:37 | Weblog
円高・海外減速・電力・政治停滞…四重苦、V字回復に暗雲(産経新聞) - goo ニュース
円高になれば,輸出産業は成り立たない事は,20年前から国民全てが分かっていた筈なんだけど,その事を政治問題にしようとした議員も国民もほとんど居なかった。
円高になれば,海外移出で国内空洞化をどうしたらいいか?なんて、マスコミ上では、誰も本気で発言していたとは思えない。
ソフトを輸出しよう。と言う人は大勢居たが,その為の外国(英米)語教育をどうするのかとは連動していない。
また,人と違う発想でソフトは作らなくては意味が無いのに,「空気を読む」という学生生活で最大の壁を壊そうとする発言を聞いた事が無い。放送はしていたかもしれないけど。

自由な発想を伸ばす。のは,高校生以上でいい。中学まではひたすら満遍ない知識の詰め込みで構わないと思う。
ただし,学歴による就職差別がなくなれば、の話だ。
詰め込みが嫌な生徒の為には,職人の道の学校を用意すればいい。
学校への通学は,全て単位制で,単位さえ整っていれば,何処の学校に何月からの編入もOKにする。出来れば,学科別にする事が出来れば,得意な学科の飛び級も進めたい。
子供の居場所を多くする事が,いじめや引きこもり、犯罪集団から遠ざける事を解決出来る方法だと思っている。
これを9年間経験してきた子供達は,価値観の多様性を身につけていると思う。

アニメ・漫画を時々アピールするのだが,実射映画やテレビ番組・ドラマをどのくらい輸出出来ているのかほとんど報道しない。ってことは報道出来るくらいには売れていない。
インド・韓国にパソコンのソフトウェアーで負けている事をもっと十代に考えなければ行けないのに,国内の学歴競争のみにPTAを重要視させている,省庁・企業とマスコミに問題が有るのだろう。

作物・エネルギーの国内生産率100%を国策として据えるだけで,全てが代わる筈なんだけどね。

一つの産業従事者の平均年齢が60歳以上なら、公務員が産業を担うようにする。
農業従事者の相続による農地の削減を無くす。次第に耕作面積の拡大を進める。

より細かい事は,専門科に任せよう。

個人的には,海岸線から1kmの海底を掃除して,観光立国を目指す。
宇宙開発・最先端科学を諦めず,技術の向上・継続を次世代に繋がるようにする。
最先端を目指す事で,他の国が想像出来ない「物語」を小説・映画・アニメで輸出出来るクオリティを上げていく。

子供の頃に好きになった国を侵略するようにはならないだろう。
輸出=日本の生命線。速やかに変えなければ,くらいニュースが無くならないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドショーの金取引の報道は,バブル前の株とそっくり?

2011-08-16 08:34:29 | Weblog
最近の世界同時不況・円高株安で,現物取引の代表「金」の価格高騰が家庭に埋もれていた古い装飾品でも高値になる。
と,毎日のように放送している。これを見ていると,「NTT株公開」当時のばか騒ぎを思いだす。
あれから、OLや学生まで,労働をする事無く金儲けをするのが頭のいい方法で,コツコツやるのは頭の悪い生き方。だと吹聴しまくっていた。
結果は,ご存知の通り。で、マスコミとしては流行しているものを、いつものように自己責任無しで「知る権利」を行使しているだけなんだろう。
「視聴者に,金儲けを出来る可能性を示しているだけだ」と言うのかもしれない。
でも,現在と将来にわたって,資産として価値のある「金」をどうなるか分からない「紙幣」と先急いで交換する必要があるのか? を指摘するコメンテーターは出てきていない。
自分に資金力と企業への伝手が有れば,「古い貴金属をインゴットと交換する」事業を立ち上げていただろう。
買い取り価格の78割で,お客様も日本国内に「金」を蓄積する役割を担ってもらう。
国民全てが,紙幣からのくびきを離れられれば,政府・日銀の対応も代わってくるんじゃないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の大半の学校のプールの水がながせない。

2011-08-13 10:54:02 | Weblog
goo以外のウェブサイトニュースで見られると思うのだが,福島県の大半の学校のプールで放射線汚染が確認された。これは以前何処のニュースでも流れたのだが
今現在,その水を放流する事が出来なくなっている。
それは,稲作などの農業用水に混じってしまうから。という理由でだ。これ自体は心配だから流して欲しくない。という農家や消費者の意見としても納得出来る。
しかし,学校側生徒の家族としては、いつまでも汚染した水をプールに溜めたままでは心配だろう。これも分かる。

何故,こんな事になっているかと言えば,省庁が安全基準を決定しないからに他ならない。
省庁は地元に任せる。と完全に責任放棄をしている。
自分たちで責任を取りたくない,完全にチキン体質になっている。

時間をずらして一つずつ流せば,密度が薄くなるので大丈夫だと思うし,なんなら,その時間帯は水の引き込みを完全に止めてしまえばいい。
干ばつになったと思えば,1日くらいは水の引き込みが無くても大丈夫だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃やした場合のセシウムの総量を記事に書かないのは何故?

2011-08-13 10:38:14 | Weblog
送り火使用結局断念 京都市、被災松からセシウム検出(産経新聞) - goo ニュース
送り火で500本の薪を全て燃やした場合,半径500m・1kmに飛散するであろうセシウムの濃度はどれくらいになるのか?
を計算で記事に明記していれば,賛成派や反対派の人達に根拠を示す事が出来ただろう。
呼吸に伴って体の中に入るのを一番恐れているのだから,それを明確に数字に表していけば,世界に評された冷静な日本人には納得してもらえるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費者庁はこんにゃくゼリーを目の敵にしている

2011-08-11 08:40:25 | Weblog
6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった(読売新聞) - goo ニュース
一連の報道を見ていると,消費者庁は「本当にこんにゃくゼリーが嫌いだ」としか思えない。
この記事にも有るように,何で窒息したかはプライベートで公表出来ない。としているならば,こんにゃくゼリーも公表してはいけないだろう。
どの食品か物品で窒息したかを公表しない。これは,情報の隠蔽じゃないのか?

子を持つ親としては,原因の公表が家庭での安心に繋がる。それを隠蔽する消費者庁は本当に国民の立場に立っているのか?
極めて疑問だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな薪って、意味が有るの?

2011-08-10 11:21:34 | Weblog
被災松、一転受け入れ 京都市、新たに500本取り寄せ(朝日新聞) - goo ニュース
8日に問題になった、保存会へのクレームって、その地域の有力者だから断れ切れなかったんじゃないかな?
その事が日本中から,多分、家族からも非難されたので,受け入れる事にしたんだろう。
記事を読んでの印象は,「汚名返上の為に,京都側が頼み込んだ」と思ってしまう。高田市側は京都で送り火にしてもらう意味は,もう無くなったんだからね。

気持ちの問題だから,送っても送らなくても構わないんだけどね。
ただ,被災松を燃やす時には,「被災松を燃やします」みたいな口上は止めて,例年通りに淡々と進めて欲しい。
一部の人達のエゴで,被災者の心の傷をつけた責任は,黙ってとって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この記事は必要なのか?

2011-08-10 11:11:15 | Weblog
6歳児、こんにゃくゼリーで窒息か 新潟・柏崎(朝日新聞) - goo ニュース
「餅を詰まらせた。団子を詰まらせた」場合は記事にしたのか?
スペースが空いたから載せたのか?
こんにゃくゼリーに対しての悪意を感じてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助電源などの非情時の予備施設はどうなっている?

2011-08-08 10:36:19 | Weblog
支持者「知事は潔く身を引くべきだ」…九電メモ(読売新聞) - goo ニュース
やらせメールが、思想誘導だとしての問題化になっているのは,ある程度は仕方が無いと思う。
しかし,原子炉の本当の安全性は,発電していても止まっていても,何ら変わりない。地震の時に停止しないとなれば話は別だけどね。
用は,冷却する為の電源と冷却水ともれた場合のプールの確保。瓦礫が散乱した時の撤去方法。放射性物質がもれた時の予報と避難の速やかな実施。
現在は知事を非難するだけで,原子炉の安全対策は止まっているように見える(一切報道しないから市民には分からない)
まず,やるべきは,先ほどの安全対策の実施で、その間は発電した方が,復興の力になる。
止まっていた方が心理的に安心。と言う,根拠の無い議論なんてしなくてもいいんじゃないか?
するとしても,一番最初にガス抜きとして,言いたい事がある人を一同に集めて発言させたらいい。とうぜんマスコミも取材する。
その場所で,原子炉を停止しても,冷却システムが止まれば福島と同じ事になる事を説明する。
それから,原発をどうするか、足りなくなった電力で仕事ができなくなる可能性も含めて議論する。
それが,知性的な方法だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする