
東京では桜が満開を少し過ぎ、昨日あたりから散り始めております。
杉並の我が家の周りも散り始めた桜の花びらが風にのってひらひらと
舞い落ち、道路が花びらで白くなりつつあります。
鳥取の桜は満開になっているのでしょうか???
21日(木)に鳥取を出発するときには、つぼみのままで全く咲く気配が
無かったのですが・・・・・。
ところで、最近私の身体は不調なんです。
先日まで腰痛で困っており少し改善したと思っていたら
今度は左の顎関節あたりに痛みが発生し、常時弱い痛みがあるのと
食べ物を食べるときに少し強い痛みが発生し困っていたのです。
痛みや重苦しさの発生している場所は、次の5カ所です。
①左耳の後ろ側
②左後頭部
③顎関節(左耳の穴付近)
④左あご下(前歯と奥歯の中間付近から耳たぶあたりまで)
⑤左首上部
そこで、顎関節の調整(左側)と顎関節を動かす筋肉のコリほぐしを
朝、昼、就寝時などに自分で行っていたのですが、一向に改善しません。
さらに範囲を広げ鎖骨付近の筋肉を和らげたり、首の筋肉、後頭部の
筋肉などへも範囲を広げていたのですがやはり思ったように改善しな
いのです。
妻も見かねて肩の筋肉や首の筋肉を和らげてくれていたのですが、
少し改善しても、完全に改善というところまで行かないのです。
ところが、28日前後から①肩の筋肉、②首の筋肉(斜角筋)、③鎖骨
下筋、④あご下の筋肉、⑤左耳周辺の頭部のふくらみ(筋肉のしこり)
を強く押圧していたところ徐々に改善して行き始めたのです。
本日(3月29日)朝はまだ少し痛みがあったのですが、午前中のお客様
二人が終了し、昼食を食べたときには痛みが無くなっていたのです。
結果からいうと、肩、首周辺の筋肉及び左側頭部の筋肉のこりによって
あごを動かす筋肉周辺に痛みが発生していたのです。
自分の弱い力では筋肉のコリを和らげるまで行かず、妻が正しい角度と
適切な圧力で筋肉を押圧してくれたおかげで筋肉が和らいできたものと
考えられます。
来店されるかたがお困りの場合は、私が施術を行って改善をするのですが
自分の身体を自分で改善するのはやはり難しいと痛感した次第です。
杉並の我が家の周りも散り始めた桜の花びらが風にのってひらひらと
舞い落ち、道路が花びらで白くなりつつあります。
鳥取の桜は満開になっているのでしょうか???
21日(木)に鳥取を出発するときには、つぼみのままで全く咲く気配が
無かったのですが・・・・・。
ところで、最近私の身体は不調なんです。
先日まで腰痛で困っており少し改善したと思っていたら
今度は左の顎関節あたりに痛みが発生し、常時弱い痛みがあるのと
食べ物を食べるときに少し強い痛みが発生し困っていたのです。
痛みや重苦しさの発生している場所は、次の5カ所です。
①左耳の後ろ側
②左後頭部
③顎関節(左耳の穴付近)
④左あご下(前歯と奥歯の中間付近から耳たぶあたりまで)
⑤左首上部
そこで、顎関節の調整(左側)と顎関節を動かす筋肉のコリほぐしを
朝、昼、就寝時などに自分で行っていたのですが、一向に改善しません。
さらに範囲を広げ鎖骨付近の筋肉を和らげたり、首の筋肉、後頭部の
筋肉などへも範囲を広げていたのですがやはり思ったように改善しな
いのです。
妻も見かねて肩の筋肉や首の筋肉を和らげてくれていたのですが、
少し改善しても、完全に改善というところまで行かないのです。
ところが、28日前後から①肩の筋肉、②首の筋肉(斜角筋)、③鎖骨
下筋、④あご下の筋肉、⑤左耳周辺の頭部のふくらみ(筋肉のしこり)
を強く押圧していたところ徐々に改善して行き始めたのです。
本日(3月29日)朝はまだ少し痛みがあったのですが、午前中のお客様
二人が終了し、昼食を食べたときには痛みが無くなっていたのです。
結果からいうと、肩、首周辺の筋肉及び左側頭部の筋肉のこりによって
あごを動かす筋肉周辺に痛みが発生していたのです。
自分の弱い力では筋肉のコリを和らげるまで行かず、妻が正しい角度と
適切な圧力で筋肉を押圧してくれたおかげで筋肉が和らいできたものと
考えられます。
来店されるかたがお困りの場合は、私が施術を行って改善をするのですが
自分の身体を自分で改善するのはやはり難しいと痛感した次第です。