皆様 おはようございます。
6月10日(土) 鳥取の天候は
。
しかし午後は
又は
の予報となっており、予想最高気温は25℃。
今週はお客様の来店が続いており施術室は終日、賑やかな状況です。
・年代 20代前半~80才前
・性別 男性1名、他はすべて女性。
本日もまた女性2名の来店予定となっております。
・当店の施術は一人当たり2時間が平均。
・施術終了後、お茶&お菓子をお出しし施術概要、注意点などを話しておりますので
・来店~お帰りまでに要する時間は、2.5時間~3.5時間となる方が大半です。
私たちも1日に2人の施術を行うと、いささか疲れます。
時々、施術が3人となる日があると 「へとへと
」に近く「ぐったり
」です。
本日の事例紹介は昨日、親子で来店された看護師をされている娘さんの事例です。
概要
・鳥取市内に3つある総合病院の一つで、入院病棟担当の看護師さん。(23歳)
・看護師となって1年経過し、少しずつ仕事に慣れてきたそうです。
・本日の悩みは、次のような状況でした。
①肩~首がとても重く、辛い。
②額付近に頭痛が起こり困っている。
③いつも目が重く、頭部全体がスッキリしない。
④腰が重だるく、辛い。
⑤身体全体が重く、入院患者さんからよばれても走って行く元気や気力がない。
身体を診させていただくと
▼全身の筋肉が硬くなり、ゆるみが全くない状態。
・お尻、太腿、ふくらはぎ、すね
→ 膝下~足指までの範囲は筋肉コリによる血行不良のため冷たくなっていました。
・腰、背中、肩甲骨周辺
・首~肩にかけての筋肉はとても硬い状況。
→ 肩の筋肉を親指で押すと相当痛がっておられました。
・頭の筋肉コリ(後頭部~額周辺まで、耳周辺)
★自己申告はなかったのですが、仕事内容をお聞きし悪化を想定したところを診ると
激痛を訴えられたのです。
それは、①胸の筋肉(小胸筋、大胸筋) ②腕の筋肉
▼骨格の崩れ
・骨盤の崩れ
・腰椎(腰の骨)の崩れ
・胸椎(背骨)の崩れが起こっていました。
特に、胃を動かす自律神経の出口である胸椎7番の崩れが大きくなっていました。
→ 胃の不調が起きているのでは? と尋ねると、少し不調なんです・・・と。
不調の主原因は、次の2つです。

①筋肉のコリ、拘縮
②骨格の崩れ
改善施術
全身の筋肉を施術用枕を使い、まんべんなく緩めます。

→ 身体が軽くなり、とても楽になったそうです。
悪化している筋肉を個別に緩めます。

・お尻 ・太腿裏 ・ふくらはぎ ・太腿前側
・腰周辺 ・背中全体 ・肩甲骨周辺
・肩 ・首 ・腕 ・頭
崩れている骨を整えます。

・骨盤 ・腰椎(腰の骨) ・胸椎(背骨) ・全体の調整
<施術に要した時間は 約2時間15分でした。>
施術後の身体の状況を伺うと
・全身が軽く、楽になり、スッキリしました。
・身体が温かくなり、足などの冷たさがなくなりました。
・胸や腕があんなに悪化しているとは考えていませんでした。
・お腹がスッキリし快調です。
・お茶&お菓子がとても美味しく感じられます。
・これで患者さんから呼ばれても病室まで走って行けます。
などとおっしゃり一緒に来店されたお母さんと嬉しそうにお帰りになったのです。