皆様 こんにちは。
9月10日(日) 鳥取の天候は 気温は高くなく比較的過ごしやすい状況です。
予想最高気温は32℃となっていましたが、そこまで気温が上がりそうもない状況です。
先日、鳥取県の魅力を香港に伝え、米子~香港便の利用増を図ろうと
香港から取材班が鳥取県に来県。
たまたま鳥取県中部の三朝温泉で取材班8人のうち6人を見かけました。
PR動画は、香港航空のHPの特設サイトや支社などで公開されるようです。
<三朝温泉街で撮影する撮影スタッフ。 モデルの女性もおられました。>
今日は我が家の敷地内にある畑のトマト、菊などの花、草などが伸び放題となり
とても見苦しい状況であったため、妻と2人で朝、面積の6割ほどの範囲で草を
抜くなど、約1時間ほどかけて綺麗にしました。
除草後は、を飲みたいほどでしたが、そうもいかずお茶で我慢、我慢でした。
本日の事例紹介は、腰が重いと来店された女性の事例です。
概要
・今年2月以来、7か月ぶりに来店された60代の女性。
・身体の状況を伺うと
体調は概ね良いが、少し重く感じている腰の改善を希望。
とのことでした。
・今年から2人の孫が保育園に行くようになり、その送迎を行っておられるとのこと。
・また出産後里帰りされている娘さんの世話と産後間もない孫の世話も
手伝っておられるそうで、「自分のしたいことが出来ない」と少々のぼやきも・・・。
身体を診させていただくと
・下の写真のように腰椎(腰の骨)が曲がっていました。
<腰椎が崩れていました。> <崩れた部分の拡大写真>
(写真の上が足、下が頭の方向になります。)
・また、右腰~背中の筋肉が硬く盛り上がりコリコリ状態になっていたのです。
腰不調の原因は、①腰椎の崩れと②腰周辺の筋肉の短縮&コリが原因のようでした。
改善施術
・お尻の筋肉を緩めます。
・腰周辺の筋肉を緩めます。
・骨盤を整え、腰椎(腰の骨)の崩れを矯正で整えます。
身体の状況を確認していただくと
①腰がスッキリしてとても楽になりました。
②前屈や屈伸、足上げがとても楽に出来、痛みや重だるさもなくなりました。
ととてもお喜びになられたのです。
本来はここで終えるのが大半の治療院ですが、
私どもはこの方の身体の不調を見逃しません。
姿勢や行っている仕事から何か所かの不調を見出していたのです。
それは、次の3か所です。
胸部&肩の不調
腕の不調
頭の不調
追加施術を始めます。
・胸の筋肉を施術用枕などを使って緩めます。 → 肩が前方に出ていることでわかりました。
・肩&肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。
・腕の筋肉を緩めます。(肩~肘、肘~手首)
・頭の筋肉を緩めます。(後頭部、頭頂部、側頭部)
・背骨&首の歪みを整えます。
施術終了後の身体の状況を伺うと
・自分では気づかなかった場所が何か所も悪くなっておりびっくりしました。
・一番悪化していたと感じたのは、胸と腕でした。
・身体全体がとてもスッキリし、楽に感じております。
・気持ちよく過ごすことが出来そうでとてもうれしいです。
また、血流が良くなったのか顔が赤く染まり、目が丸くパッチリと見開いていたのです。
その自分の顔を鏡で確認されるとビックリされていました。