皆様 おはようございます。
9月15日(木) 鳥取の天候は
今朝の気温は20℃ 本日の予想最高気温は27℃の予定で少々暑くなりそうです。
3連休の頃に台風が再び日本に近づき、九州→瀬戸内などを通過しそうな状況となりました。
私達は17日に最後のお客様の施術終了後、墓参りを済ませた後東京に向かう予定ですが、
台風の動き次第で予定を変更せざるを得ない状況です。
(台風よ早くどこかに行ってくれ と願うこの頃です。)
今年は台風が多く、影響も甚大ですから・・・・・。
さて、昨日午後、今月2回目の温泉施設で「温泉&サウナ&水風呂」に入ってきました。
温泉:3回、サウナ&水風呂:4回
利用後の身体はとても軽くなり、温かで気持ちよく、身体がほぐれた感じで帰宅。
ところが深夜になりあることで目覚めました。
それは、右肩甲骨内側~肩周辺の筋肉コリが気になり始めたのです。
それまでは特に気になってはいなかったのですが・・・・。
そこで致し方なく深夜に起き出し、施術室で「施術用枕」を使い
①右腕まわし ②上腕三頭筋の緩め などを行い
肩甲骨~肩~腕の筋肉を緩めると右肩周辺の違和感が解消し再び眠ることが可能になったのです。
自分では筋肉コリを解消していたつもりなのですが、
実は重症化して残っていたようです。
それが、温泉&サウナで身体の筋肉が緩んだことで
筋肉コリが認識できる体となったようです。
来店される方で
「私には肩こりはない。」
などとおっしゃる方がありますが、
私が触診すると、肩こりはあり
そこを指で押すと 「イタタタタッ」となります。
筋肉コリが重症化すると、痛みやコリを認識できなくなるのです。
皆様もそのようになっていませんか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます