皆様 おはようございます。
4月16日(日) 東京の天候は曇り
今朝の最低気温は13.0℃。
今日は曇りのち晴れ一時雨の天候で、予想最高気温25℃の見込みです。
昨日から東京店の営業を再開し、早速午前9時半に最初のお客さまが来店。
本日はその方の事例です。
概要
・4月2日に東京トレイルラン(30km)に出場し、
翌週の4月9日、長崎トレイルラン(42km)に参加と
2週連続でトレイルランに出場された50代男性。
・不調内容を伺うと
①下半身全体(太腿、ふくらはぎ、すね、アキレス腱付近)が辛い状況。
特に右足が辛く感じている。
②岩に摑まり上る場所などもあり胸部痛、腕&指の動きも悪化している。
というような状況でした。
体を診させていただくと
<上半身>
・胸の筋肉(大胸筋、小胸筋)が硬く縮んだ状態。
・腕の筋肉(腕橈骨筋、手関節屈筋)の短縮などで、腕を捻る、肘を曲げる
指の曲げ伸ばし動作などがしづらくなっていました。
<下半身>
・お尻、太腿(前側、裏側、外側)、ふくらはぎ、すね、足裏、足甲の筋肉が
疲労などにより硬くなっていました。
・脚全体がとても重く感じ、左右に揺らしても動きづらいほどの状況。
また膝を曲げる動作も重く、十分に曲がらない状態。
2週連続で過酷なトレイルラン出場のため身体のあちこちの筋肉が
悲鳴を上げているような状況でした。
改善施術
<下半身>
・脚全体を左右に揺らし筋肉を緩めます。
(脚が少し軽くなり、動きが出ました。)
・6層連動操法で
「ふくらはぎ」「すね」「足裏」「太腿(前・横、裏)」「膝周辺」
の筋肉を緩めます。
・「お尻」「腰周辺」などの筋肉を緩めます。
<上半身>
・6層連動操法で
胸部筋(小胸筋、大胸筋)
腕の筋肉(腕橈骨筋、手関節屈筋など)を緩めます。
施術に要した時間は2時間5分でした。
施術後の体の状況を伺うと
・下半身がとても軽く、楽になりました。
・胸が軽く感じます。
・腕の曲げ伸ばし、指の動きもスムースでとても軽く感じます。
・来店時と比べ格段の違いで体が軽く、ふわふわしているようです。
などとおっしゃり、軽快な足取りでお帰りになったのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます