東京モーターショー2019のNO2をお届けします。
★SUBARUコーナー
★サイドミラーはこのような「棒状」になり「カメラ」が取り付けられていました。
★次世代のトラック
★車両前面の運転席付近に「表示機能」があり様々な情報が出ていました。
写真の表示は「運行前点検中」
★いすゞのコーナー
未来の物流ネットワークを創造するショーモデル「FL-IR」 サメをモチーフにデザイン。
★全体はこのような形で、「カッコいいトラック」でした。
★青海会場入場口&出口
★ここからは「青海会場」→「有明会場」間の展示&試乗コーナーです。
★パーソナルモビリティ&電動キックボード の2種類が試乗可能です。
★試乗を楽しむ人々。 速度は15km程と思われました。
★パーソナルモビリティ&超小型モビリティがあり試乗可能でした。
近場移動用として期待されている次世代の車です。
★市販車も所々に展示されていました。
ラグビーで有名な「オールブラックス」バージョンの「デリカD5」
★会場間には屋台もありお腹の好き次第であれこれと食べられます。
★台湾メロンパンを購入し食べてみました。
★有明会場到着です。
★日産コーナー
★三菱コーナー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます