![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/33b9af59cff691443ce44426a63a371d.jpg)
皆様 おはようございます。
3月29日(月) 東京の天候は晴れ()
今朝の最低気温は12.9℃。
今日は晴れ()の天候で、予想最高気温25℃の見込みです。
昨年の3月末は、
①県をまたぐ移動を自粛すること。
②緊急事態宣言の発出。
などが予定され、急遽東京から鳥取に戻っていました。
1年経過した現在、昨年の今頃より感染者数は多く終息のめどは
立たず今後どうなるのか・・・・
さて27日~28日は福岡に行っておりました。
<航空便>
福岡行きの飛行機は満席。
帰りの羽田行の飛行機もほぼ満席。
<博多の人出>
タクシー運転手の方に話を伺うと
どんどん人出が増えている。
夜の街も人出が増えているが、中州だけは人出は少ないまま。
(感染者が出ると企業名なども公表されかねず中州での
飲食を自粛しているようだ)
祭り、花火大会などの各種イベントも中止となり街は火が消え
たようなさみしさを感じる。
などと話されていました。
福岡の「桜」は満開(散り始め)でした。
宿泊したホテル
ホテル前の公園は桜が満開でした。
感染防止のため各部屋に配達される朝食。
<おにぎり朝食> <サンドウィッチ朝食>
朝食後はプチ博多観光に出発。
さすが九州。 韓国、台湾、中国、英語の言語のおみくじがありました。
ソフトバンクの本拠地 PayPayDome この日は午後1時から試合開始。
今回の福岡の目的となる「顔合わせ会場」での昼食。
部屋から眺められる街の風景。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます