カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

下肢静脈瘤手術後、腰痛・足の甲が痛い・辛い首痛&肩こりに悩む女性

2021年10月26日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

10月26日(火) 東京の天候は雨(小雨です。)

今朝の最低気温は11.6℃。

今日は雨→曇り→晴れの天候で、

予想最高気温20℃の見込みです。

 

今朝から隣地の住宅建設(3戸)が始まりました。(来年4月までの予定)

 

緊急事態宣言解除後、車の通行量が多くなっていましたが、

10月24日(日)午後7時前後には東名上りで39kmの大渋滞。

神奈川県の中井PA~横浜青葉IC付近までの長い、長~い渋滞が

起こっていました。 

久々の渋滞に皆様お困りになったのではと・・・・。

 

本日の事例紹介です。 当店HPは 「こちら」

 

概要

  ・40代の女性。

  ・最近行った下肢静脈瘤の手術以降、医師から足を少し上に上げて

   生活するよう言われ、椅子に座っている時など常に足を上にあげて

   生活していたところ

   ①腰痛 ②首痛 ③肩こり ④足の甲の痛み などが起こり

   当店に救いを求めて来店されました。

  ・施術中にも「頭痛」「ほおが痛い」「呼吸しづらい」などの追加申告が

   あるなど「頭~足の先」までの範囲にわたる全身の不調でした。

  ・手術による影響が残る太腿には施術を行わないようにとの要望です。

 

身体を診させていただくと

 <下半身

  ・お尻~腰付近の筋肉がとても硬く、左右の骨盤の高さが異なるなど

   骨盤の崩れが起こっていました。

  ・すね~足甲に伸びる筋肉(前脛骨筋)の筋肉コリにより足の甲&すねに

   痛みが起こっていました。

       左右の高さが異なる骨盤

 <上半身

  ・椅子に座る生活により胸部~頭部までが前傾姿勢となり

   「呼吸しづらい」「肩こり」「首痛」が起こったようです。

  ・小胸筋、大胸筋、胸鎖乳突筋、斜角筋、僧帽筋、後頭下筋などが

   悪化していました。

 <頭部

  ・歯を食いしばって生活することが多いようでほおの筋肉(咬筋)、

   側頭部の筋肉(側頭筋)が硬くなり痛みを発していました。

 

改善施術

 <下半身

  ・お尻の筋肉を緩めます。(大殿筋、梨状筋など)

  ・すね~足甲の筋肉を緩めます。

 <上半身

  ・胸の筋肉を緩めます。

  ・首~鎖骨の筋肉を緩めます。

  ・首~肩~肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。

  ・頭と首の付け根付近の筋肉を緩めます。

 <頭部

  ・ほおなど顔の筋肉を緩めます。

  ・側頭部の筋肉を緩めます。

 

   施術に要した時間は1時間55分でした。

 

施術後の身体の状況を伺うと

  ・呼吸がとても楽にでき、空気が自然に体に入ってくるようです。

  ・すね~足甲の痛みがなく、足首や足指がとても楽に動かせます。

  ・お尻が軽くなり、腰の痛みがなくなりました。

  ・肩&肩甲骨周辺がとても軽く、楽に動かせます。

  ・ほおや頭の痛みがなく、軽く口の開閉が出来ます。

  などと大変喜んでいただけました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重い荷物を背負っているよう... | トップ | 遂に始まった隣地の住宅建設... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全身の不調改善」カテゴリの最新記事