カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

すぐ息が上がり歩けない、上半身が異常に熱く、下半身は冷える

2015年06月12日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。 6月12日(金) 午前7時です。

現在の鳥取の天候は、時々 午後は 最高気温は30℃の予報です。

昨日、九州では大雨で大勢の人に避難勧告が出されたり、

浸水や崖崩れなどで大変だったようですが、皆様の地域は大丈夫でしょうか??

さて、本日ご紹介するのは昨日来店された60代後半の女性の事例です。

◆概要

  ・この女性は、昨年8月に

   ①左腕前腕(肘~手首)が重く、動きづらい。

   ②左手親指に痛みが有り、動かせない。

   という症状で、病院で治療を受けていたのですが2ヶ月以上経過しても全く

   改善せず、それを見かねた知人から当店を紹介され改善していたのです。

  ・今回は、次のような不調の改善を求めて来店されました。

   ①呼吸が浅く、息がすぐ上がるため、歩行や階段の昇降などに支障があり

    出歩くことが辛くなってきた

    以前は、山ガールで登山などを楽しんでいたのに・・・。と寂しそうでした。

   ②上半身は熱く火照っており、いつも汗だくだく状況となっているが、

    下半身全体は、冷えており冷たい

    (顔全体、目が赤くなっていました。

◆体を診させていただくと

  ・腰が前に出て、肩・胸は後ろに引け、頭部が前に出るという崩れた姿勢

    → 太腿が張り、胸部が圧迫されるため心肺機能が低下し、

       肩・首・後頭部が辛くなることが想定される姿勢です。

  ・下半身(お尻、太腿、ふくらはぎなど)の筋肉が相当硬く、血液循環が悪化

   していることが想定されました。

  ・胸部の筋肉が硬くなり柔軟性が低下しているため、呼吸がしづらい状況

   なっていました。

  ・首の筋肉(胸鎖乳突筋、斜角筋)も硬く縮んでいました。

  ・また、昨年改善していた腕の筋肉も再び硬くなり、腕・指などが動きづらい

   状況となっていました。

◆改善施術

  ・下半身(お尻、太腿、太腿裏、ふくらはぎ、すね)の筋肉を緩める。

    → 「下半身が温かくなり、上半身の熱さが引いてきました。」と

      おっしゃっていました。 また、顔の赤さも引いていました。

  ・背中、肩、胸、首の筋肉を緩めます。

    → 「呼吸が楽になり、息が深く吸えるようになりました。」と

       嬉しそうにされていました。

  ・腕(上腕、前腕)、手の甲の筋肉を緩めます。

    ★施術時間は約1時間半。

◆施術後の体の状況を伺うと

  (妻手作りの「梅ジャムヨーグルト」を食べていただきながら)

  ・体全体がとても楽になりました。

  ・呼吸が楽で、無理なくしかも深く呼吸が出来ています。

  ・上半身のほてりがなくなり、体全体が温かく感じています。

  ・何ともないと思っていた腕が再び悪化しているとは思いませんでした。  

  ・体の不調を防ぐためには、定期的にメンテナンスを行う必要があると

   感じたので、当分通います。

   などとおっしゃり、晴れ晴れとした顔で、とても嬉しそうにされていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腰痛、肩こり、首こり、難聴... | トップ | お尻、太腿裏、ふくらはぎが痛い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全身の不調改善」カテゴリの最新記事