何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

サイトのRSS対応

2006-10-08 11:29:48 | ソフトにまつわる話

作者のサイト(miu2.net)ではLinuxのレンタルサーバを使って様々な実験的な試みをしている。このサイトをRSSリーダから読めるように対応を行った。

RSSリーダ対応にするには、サイト内のコンテンツの一覧をXML形式で記述し、RDFという拡張子で、サーバ内にファイルを置く必要がある。

コンテンツが更新されたらRDFファイルを手動で書き換えるのは効率が悪いので、PHPを使って自動的に作成できるようにした。
写真の管理はMySQLを使って行っているので、写真の更新が行われたら、RDFファイルも自動的に行われる仕組みだ。

ロジック的には、
写真管理用データベースを10件読んで、XML形式に内部展開し、最後にテキストファイルで書き込むだけだ。

しかしながら、RDFファイルのフォーマットが今ひとつわからないので現状で良いのか自信が無い。今後、少しずつ改良していこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする