大阪出張二日目。この日も仕事がなかなか終わらずに会社を出たのが22時半過ぎ、この時間ではあまり遠出ができない。とりあえず古い建物が多く残るという中之島へ足を向ける。大阪には過去数十回と来ているがほとんど観光をした事が無く大阪駅周辺以外は全くというほど知らない。
上の写真は、堂島川に架かる仲之島ガーデンブリッジ近く。上に高速道路が交差しているが川幅が思ったよりも広く圧迫感は少ない。遠くに月が見えている。
大江橋近くに古い建物が見えてきた。日本銀行らしい。事前に何の知識も無いので次にどんな風景が見えてくるわからず新鮮だ。ライトアップされている訳ではないが周囲が明るいので写真に撮ると明るく写る。
日本銀行を超えて淀屋橋へ。広い道幅のこの道路は御堂筋。御堂筋といえば、欧陽菲菲「雨の御堂筋」。古すぎか…、口ずさみながら歩く。
川沿いに歩き橋を渡るとレンガ造りの建物が見えてきた。大阪市中央公会堂との事だ。日本銀行といい中央公会堂といいこの写真だけを見ていたらヨーロッパ旅行の写真みたいだ。
23時を回ってきたのにまだ夕食を食べていない。夜会社で小さいケーキが出てきて食べたといえ昼は忙しくて菓子パンだけだったので、大阪らしいおいしいものが食べたいがこの時間では飲み屋くらいしか開いていないだろうし、何より疲れたのでコンビニで弁当を買ってホテルで侘しく食べる。でも、宿泊した大阪東急インには、インターネット回線が敷設されていたのでYOU TUBEを見ながらビールを飲めたのはかえってくつろげたかも。
これで大阪出張は終了。次回はもう少し時間的に余裕をもちたいな。
上の写真は、堂島川に架かる仲之島ガーデンブリッジ近く。上に高速道路が交差しているが川幅が思ったよりも広く圧迫感は少ない。遠くに月が見えている。
大江橋近くに古い建物が見えてきた。日本銀行らしい。事前に何の知識も無いので次にどんな風景が見えてくるわからず新鮮だ。ライトアップされている訳ではないが周囲が明るいので写真に撮ると明るく写る。
日本銀行を超えて淀屋橋へ。広い道幅のこの道路は御堂筋。御堂筋といえば、欧陽菲菲「雨の御堂筋」。古すぎか…、口ずさみながら歩く。
川沿いに歩き橋を渡るとレンガ造りの建物が見えてきた。大阪市中央公会堂との事だ。日本銀行といい中央公会堂といいこの写真だけを見ていたらヨーロッパ旅行の写真みたいだ。
23時を回ってきたのにまだ夕食を食べていない。夜会社で小さいケーキが出てきて食べたといえ昼は忙しくて菓子パンだけだったので、大阪らしいおいしいものが食べたいがこの時間では飲み屋くらいしか開いていないだろうし、何より疲れたのでコンビニで弁当を買ってホテルで侘しく食べる。でも、宿泊した大阪東急インには、インターネット回線が敷設されていたのでYOU TUBEを見ながらビールを飲めたのはかえってくつろげたかも。
これで大阪出張は終了。次回はもう少し時間的に余裕をもちたいな。