昭和の森から九十九里方面を見る。手前は小中池、鯉のぼりが池の上で泳いでいる。遠くには太平洋、白子海岸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/614ce313de1036cdb8e5e56474038a9b.jpg)
新緑の桜広場はまるで緑のフィルターをかけたよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/065738db7c6d0281af7cb05aaab1e6d6.jpg)
鳥も緑の光の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/f6b9e24b2c2bc673bb6c5cea65fb46c6.jpg)
5月の風に稲が揺れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/8567584d739bc9bd76370821d2311ad3.jpg)
白鷺にカメラを向けると一斉に飛び立った。なぜそんなに臆病なのだろう、昔は食用にされた歴史とかあるんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/6e70983cdc49726ccff3d8e54986bf7e.jpg)
萱野の棚田でも田植えが行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/4e953475dc7c28c1438a693b461254ee.jpg)
大量の藤の花が咲いてた、これは見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/789c9818a195ea79dfedeffd01c5598f.jpg)
藤棚で咲いているのと種類は違うのかな。
疲労困憊で土気に戻る体力がなくなり、大網から電車で帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/614ce313de1036cdb8e5e56474038a9b.jpg)
新緑の桜広場はまるで緑のフィルターをかけたよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/065738db7c6d0281af7cb05aaab1e6d6.jpg)
鳥も緑の光の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/f6b9e24b2c2bc673bb6c5cea65fb46c6.jpg)
5月の風に稲が揺れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/8567584d739bc9bd76370821d2311ad3.jpg)
白鷺にカメラを向けると一斉に飛び立った。なぜそんなに臆病なのだろう、昔は食用にされた歴史とかあるんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/6e70983cdc49726ccff3d8e54986bf7e.jpg)
萱野の棚田でも田植えが行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/4e953475dc7c28c1438a693b461254ee.jpg)
大量の藤の花が咲いてた、これは見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/789c9818a195ea79dfedeffd01c5598f.jpg)
藤棚で咲いているのと種類は違うのかな。
疲労困憊で土気に戻る体力がなくなり、大網から電車で帰宅。