4/13(土)は、酒田へ。鶴岡から朝早い列車に揺られ酒田の駅に降り立つと映画「おくりびと」ロケ地案内の看板が立っていた。
時間もあるのでブラブラと歩いて見物することに、まずはNKエージェント(葬儀屋)の建物へ。
驚くことにこの建物はもと料亭。右側の建物は和風の料亭の造りだが、こちらの洋館はダンスホールとして使われていたとのこと、往時の街の賑わいが伝わってくる。
今回の旅行の前に「おくりびと」をレンタルして見ていたので、シーンが蘇ってくるな。
紳士淑女が集ったんだろう。
酒田の繁華街になるのだろうか、今ではシャッターを下ろした店も多いが、ここも映画のワンシーンで出てきた。
映画に出てきた風呂屋は鶴岡にあるらしいので、このシーンも鶴岡だと思い込んでたけど、酒田だったんだね。
これは以前、三川町にあるロケ地で撮った写真。冒頭シーンや映画のポスターでも使われた部屋。携帯なので画質はイマイチ。
次回は酒田の街のスナップを。
時間もあるのでブラブラと歩いて見物することに、まずはNKエージェント(葬儀屋)の建物へ。
驚くことにこの建物はもと料亭。右側の建物は和風の料亭の造りだが、こちらの洋館はダンスホールとして使われていたとのこと、往時の街の賑わいが伝わってくる。
今回の旅行の前に「おくりびと」をレンタルして見ていたので、シーンが蘇ってくるな。
紳士淑女が集ったんだろう。
酒田の繁華街になるのだろうか、今ではシャッターを下ろした店も多いが、ここも映画のワンシーンで出てきた。
映画に出てきた風呂屋は鶴岡にあるらしいので、このシーンも鶴岡だと思い込んでたけど、酒田だったんだね。
これは以前、三川町にあるロケ地で撮った写真。冒頭シーンや映画のポスターでも使われた部屋。携帯なので画質はイマイチ。
次回は酒田の街のスナップを。