6月15日は千葉県民の日で、大多喜でもいくつかのイベントが開催されていた。その中のひとつが、いすみ鉄道「チーバくん号」の運転。鉄橋が見える場所に陣取り列車がくるのを待っていると、ゴトゴト音を立てて通過していった。

ありゃタイミングがちょっと遅れて前が隠れた…。キハ52とキハ28という国鉄時代のディーゼルカーによる運転。

列車が通り過ぎ、次のイベント会場へと向かう。これはバスの営業所、地方のバスの営業所とかターミナルってすごく魅力的なんだよね。

夷隅神社というのがあったので参詣。

神社があるたびに、家内安全、商売繁盛、交通安全などを神様に祈る。

イベント会場である大多喜小学校に到着、江戸風?ピラミッド?特徴的な校舎の後ろには大多喜城が見える。

ステージではBOSO娘というご当地アイドルグループのコンサート。メジャーになるのは難しいとは思うが頑張って欲しいものだ。元気な姿を見ているとこちらも癒やされる。

エビアミーゴとか勝浦カッピーなどのゆるキャラとの撮影タイム。チーバくんも来てたよ。
いすみ特産のたこ飯と豚汁で腹を満たし「チーバくん号」を見に大多喜駅へと向かう。以下、次回。

ありゃタイミングがちょっと遅れて前が隠れた…。キハ52とキハ28という国鉄時代のディーゼルカーによる運転。

列車が通り過ぎ、次のイベント会場へと向かう。これはバスの営業所、地方のバスの営業所とかターミナルってすごく魅力的なんだよね。

夷隅神社というのがあったので参詣。

神社があるたびに、家内安全、商売繁盛、交通安全などを神様に祈る。

イベント会場である大多喜小学校に到着、江戸風?ピラミッド?特徴的な校舎の後ろには大多喜城が見える。

ステージではBOSO娘というご当地アイドルグループのコンサート。メジャーになるのは難しいとは思うが頑張って欲しいものだ。元気な姿を見ているとこちらも癒やされる。

エビアミーゴとか勝浦カッピーなどのゆるキャラとの撮影タイム。チーバくんも来てたよ。
いすみ特産のたこ飯と豚汁で腹を満たし「チーバくん号」を見に大多喜駅へと向かう。以下、次回。