京急新子安から第一京浜を通り、海側へ路地を入ると、子安浜と呼ばれる一角に出た。
これは凄い…。まるで東南アジアかよ、と思わせる港の風景。
丸いパイプを積んだ船が見えるけどアナゴ漁だろうか。
船なのか倉庫なのか現役なのか使われていないのかサッパリわからない。ここが横浜ということがなかなか信じられない風景である。
水は意外にも澄んでいて大きなボラがゆうゆうと泳ぐのをハッキリと見ることができる。
船を修理する施設かな。
対岸には貨物線の線路が、石油を運ぶ列車が通るらしい。
運河に沿って歩いていきます。以下、次回。
これは凄い…。まるで東南アジアかよ、と思わせる港の風景。
丸いパイプを積んだ船が見えるけどアナゴ漁だろうか。
船なのか倉庫なのか現役なのか使われていないのかサッパリわからない。ここが横浜ということがなかなか信じられない風景である。
水は意外にも澄んでいて大きなボラがゆうゆうと泳ぐのをハッキリと見ることができる。
船を修理する施設かな。
対岸には貨物線の線路が、石油を運ぶ列車が通るらしい。
運河に沿って歩いていきます。以下、次回。