京急川崎駅で電車待ちの時に撮ったスナップ。右が普通、左は急行で、どちらも1000形。最近の京急はどれも同じ面構えで、1000とか600とか2100とか前面に書いてある数字でしか区別つかん…。

1500形。今は大師線の主力車両なのでよく乗るけどシートがフカフカで好き。

2100形の快特が到着、シートが前向きだが無料で乗れるのでお得感がある。
今年はこういう普通の景色もブログにどんどんアップしていきたいと思う。

1500形。今は大師線の主力車両なのでよく乗るけどシートがフカフカで好き。

2100形の快特が到着、シートが前向きだが無料で乗れるのでお得感がある。
今年はこういう普通の景色もブログにどんどんアップしていきたいと思う。