里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

メマツヨイグサ 草地の隅

2023-08-14 | 日記
朝の7時頃、町内を散歩していると、空地に草が密生していて、その中に黄色い花がたくさん咲いています。花は高さ70~90cmの花茎の先に咲いていて、直径は3~4cmですね。これはマツヨイグサの仲間のメマツヨイグサでしょうか。花は前日の夕方に咲いて、朝になると萎れてしまいますが、まだ朝の7時頃ですから少ししか萎れていません。 メマツヨイグサの花は一日花で萎れても黄色いままですが、仲間のマツヨイグサは萎 . . . 本文を読む