里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

ハナガサギク 耕作放棄地

2023-08-12 | 日記
一関市厳美町、沢の上流域になだらかな地形が広がっていて、かつては数軒の農家が点在し、その周囲には田畑が拓かれていたのですが、今は一軒が残るのみです。田畑もほぼ全てが耕作放棄されていて、今は深い草地や低木林が広がるのみです。 車道から一本の荒れた農道が耕作放棄地の方へ下っていて、その少し先に黄色い花が20個ほど咲いています。遠目ながら、山間でよく見かけるオオハンゴンソウよりも、花に厚みがあるように . . . 本文を読む