里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

メハジキ 鳥沢の車道法面

2018-09-24 | 日記
栗原市栗駒鳥沢地区北西部、集落道を上がって行くと、山側法面にヨモギやススキ が生えていて、その間を埋めるかのようにクズの葉が茂っています。 南西向きの日当たりの良い法面の草地ですから、何かおもしろい植物が生えているかも と、草地を見ながら歩いていると、クズの葉の間に赤紫色の小さな花を見つけました。 「何だろう ? シソの仲間のような ?」 葉を見ると、株によっては先端側が2~3裂しているものがあり . . . 本文を読む

ウメモドキの果実 鳥沢の林道

2018-09-23 | 日記
栗原市栗駒鳥沢地区北西部、丘陵地の東向き斜面に開削された林道を上がって行く と、山側から枝を展開する低木があって、枝葉の間から赤い実が覗いています。 赤熟した小さな実と楕円形の葉から、ウメモドキと思われます。 庭や公園などに植栽されている木に比べると、実生りがあまりよく無いですね。 ウメモドキの解説文を読むと、湿地や渓流沿いなどの、日当たりのよい湿った場所に 自生するとあります。それに対して、こ . . . 本文を読む

アケボノソウ 鳥沢の林道

2018-09-20 | 日記
栗原市栗駒鳥沢地区北西部、小沢に沿った荒れた林道を上がって行くと、生い茂る 草の間に白い花が咲いています。丈のある茎を伸ばして、たくさんの花を付けている ので、アケボノソウでしょうか。 歩み寄ると、やはりアケボノソウで、端正な星型の花弁が印象的です。 林道には木々が被さり気味に茂っているため、半日陰になっていますし、土は湿り気 のある赤土ですから、アケボノソウにとっては心地良い環境なのでしょう。 . . . 本文を読む

カモシカの毛色 白色と黒褐色

2018-09-18 | 日記
栗原市栗駒鳥沢地区、小集落の背後の丘陵地に伐採跡地があって、かなり草木が 茂っていますから、伐後5~6年は経っているものと思われます。 秋の野草が咲いているかも、と作業道を上がって行くと、斜面で何かが動きました。 素早く目で追うと、三頭のカモシカが斜面を上がって行くところです。 その内の一頭が、ちょっとした高みに上がって私の動きを見張っています。 この時気づいたのですが、毛色が白いですね。白いカモ . . . 本文を読む

ツクシハギ 栗駒鳥沢の林道

2018-09-18 | 日記
栗原市栗駒鳥沢地区の貯水池脇の林道を歩いていると、山側から何本かのハギが 枝垂れていて、今を盛りに咲きそろっています。でも・・ヤマハギの花はほぼ終わ ったはずですから、別の種なのでしょうか ? 花を観察するとヤマハギよりも白い部分が多く、少し離れて見ると花穂が淡紅紫色 に見えますから、種が違うように思われます。 キハギなのか、あるいは別の種なのか、帰宅後に調べることにしましょう。     . . . 本文を読む