ついに師走…あっという間だね、さあ今年やり残したことは…??? 師走初日は小春日和のいい天気…
今朝の瀬戸内はほんと春のようでした
さて、昨夜は高松市内の居酒屋「胡坐居酒屋 まっ・いいか」に於きまして、松山隆宏さんのライブが行われました お客さんは25名ほどでしたかな…?
松ちゃんのソロに始まり逢坂さんとのジョイントあり!と楽しいライブとなりました。
前半
まっいいか
扉の向こう
大場君があっちからやって来た
お疲れさん
月の宴
ここで松ちゃんのタイムです。この時間に近所でクラッシックのギター教室をなさってる津田重政さんによるクラシックタイム~
多分居酒屋での演奏は初めてでしょうか?地元なのに津田さんいわく「アウェイのようで…
」それでも彼を見守る視線は演奏終了後に満面の笑みで迎えてくれ津田さんもホッとした様子でした
喉も潤った松ちゃんも逢坂さんとの名コンビで全開~
後半は
神田川(かぐや姫)
ねこ
顎鬚の船長さん
世迷い言(日吉ミミ)
500マイル(PPM)
コロッケ
武蔵野
アンコールでは てげてげ で久しぶりの「ウー」も飛び出しました
ちょっとハチャメチャなおばさんやおじさんもいたけどそこは百戦錬磨の松山さん、上手~くかわしながらはすでに何とかの功でしょうか…今回は神田川や500マイル、世迷い言(一度聴いたことあり)と普段聞けない曲もあり満足満足でしたよ
この後お客さんもぼちぼちと帰り、店のマスターや常連さん達と酒宴は鍋で…
ちょっとその後の写真はいいのがありませんが、いい気分の松ちゃんは新曲の披露~
追放のうた
実は動画で撮ったけどここに入りませんでした…
おまけのおまけ
秋の日のおとぎばなし
楽しい宴となりました!松山さん今度はうちでやりましょう~