
西東京で、こんな話を聞いたんだ。
「この人に、このギターは売らないよ。だって、この人、
いいの沢山、持ってんだから。これは若い人に買って
もらいたい」。
今、人を見るギター屋ってあるのかな。もし、機会が
あったら、そんなギター屋、やってみたい。ギターの神
様の命じるがままの店。
「キミは、ロックフィーリングがあるのに、謙虚だから、フ
ェンダーテレキャスターあげるよ。黒? 白? 好きなの
持って行きな」
とか、金があるだけで、大してギターを弾かないおやじ
がきたら、「あんたに、売るものはない」と言い放ったり。
なぜ、こんな事を言い出すか。それは、写真の女がさ
っきから、まわりの人達にギターをぶつけて歩くから。周
囲の人は迷惑だし、ギターはかわいそう。
誰だ?このバカ女にギターを売ったヤツは。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/